• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

こんな所にネジが一本(隠すなよ(*^-ェ-)モウ)

こんな所にネジが一本(隠すなよ(*^-ェ-)モウ)平成・・・(^^;)パジェロミニです。オーディオ交換の依頼です。オーディオパネルを外すのに色々引っ張ってみたのですがどうしても外れず、(ドライバー等突っ込む隙間が無いし)どうしたものかと思っていた時にネットで検索して一か所隠しネジの存在を確認、メーターフードを先に外してから(こちらにはネジは無い)オーディオパネルを取り外す様になっていました。

オーディオパネルの上側に引っ張るといかにも外れそうな時計のフードがあるのですが、こちらはオーディオパネルの裏側からネジで留まってました。無理に引っ張ると壊れます。エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


ナビやオーディオの取り付け時に必要な内装のばらし方や、信号線の取り出し方が親切に紹介されてます。こちら→http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html(コピペでドゾ)

♪(#^ー゜)vクラリオン様に感謝♪
Posted at 2010/03/08 22:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 忘備録 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

すぐに直したかったから・・・(本当に~ジィィ──(。¬д¬。)──ッ)

すぐに直したかったから・・・(本当に~ジィィ──(。¬д¬。)──ッ)平成13年式レガシィワゴンです。マイカーです。(^^;)いやあ、実は手に入れた時から気になっていたんですが、事故した時にエンジンまでダメージがあると(エンジンまで及ぶ衝撃があると)ミッションマウントが歪みます。(もう一つインタークーラーの下にあるピッチングストッパーもダメージを受けます。)フレーム修正などでエンジンが所定の位置に戻ってもミッションマウントは歪んだままなので矢印の部分がミッションメンバーに当たって異音が出る様になります。本来ならミッションマウントの交換になるのですが、マイカーですし、すぐに直したかったので(お金が無かった?)、金ノコで当たる部分を切り取って良しとしちゃいました。エヘヘ(*´・∀・`*)ゞお客様の車にはしませんよ~この車も嫁さんが乗りたいと言うので異音の発生源を取り除いただけにしちゃいましたが、マウントも千切れかけてた事ですし早めに部品交換をしようと思ってます。

事故修理をした後で何だか変な音が出ると言う方。ここを疑ってみましょう。(結構忘れがち♪)

Posted at 2010/03/06 20:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年03月05日 イイね!

ベルトの交換時期(Vリブベルト背押し調整)参考程度に♪

ベルトの交換時期(Vリブベルト背押し調整)参考程度に♪平成17年式カローラです。車検整備で入庫。距離はもうすぐ8万キロって所なんですが、ファンベルトを一度も換えていませんでした。(新車から面倒見させてもらってます(^^;)ゞ)このカローラのファンベルトは結構持つ事を知ってたのであえて一度目の車検では交換しなかったのですが、さすがに5年経ち、距離も8万キロ近くなってくると・・・やっぱり交換時期になりましたね。エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ内側の山のひび割れはまあ大したことないかな?くらいのひび割れだったのですが、外側の平らな面(印刷がある方)をよく観察して見ると縦に(周方向に)ひび割れが発生していました。このまま放置するとベルトが切れるのは必至です。交換時期としては良い時だったようでした。(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン

同じエンジンでもこの間のbBとはベルトの数が違うんですよね~(カローラは一本掛け)何で一緒にしないのかしらウーン?(´・ω・)y-~
Posted at 2010/03/05 21:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年03月04日 イイね!

綺麗に切れてました(タイヤバースト)(^^;)

綺麗に切れてました(タイヤバースト)(^^;)平成18年式ワゴンRです。タイヤがバーストしてしまったという事で入庫です。「いやあ、言われた通り車検の時に交換しておけばよかったです。」と言うのも年明けの車検の少し前にパンクをしたままかなり走ってしまい、サイドウォールを傷つけてしまったのですがその時「タイヤの横(サイドウォール)がかなり傷んでますので交換をお勧めしますが・・・」「う~ん・・・とりあえず普通のパンク修理で。」と言う事で普通のパンク修理をさせていただいたのですが、やはりダメージが大きく走行中の応力で裂けてしまったと。(^^;)

タイヤ交換の時にビードを落としたら全周にわたって切れていたので片側のサイドウォールがすっぽり落ちちゃいました。エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
Posted at 2010/03/04 21:55:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

使用前使用後♪(傷を目立たなくしたかった)(^^;)

使用前使用後♪(傷を目立たなくしたかった)(^^;)平成16年式bBです。朝一で「ベルトが切れました(><)」と言う事で引き取り入庫です。前回車検整備の後、「音が気になってきたらすぐ入庫してくださいね。」と言う感じでご来店をお待ちしていたのですが、5ヵ月、走行8000KMを過ぎた時点でベルトが切れちゃいました。(><)(もちろん車検の時ベルト交換をお勧めしたのですが・・・(^^;))「あ、あと運転席側のドアぶつけちゃったんですけど何とかなりませんか??」「まあ磨いてタッチペンでも塗っておきましょうか。ちゃんと直すと10万円超えそうな感じですし。」「お願いします♪」と言う事でコンパウンドで傷を磨き、(結構広範囲♪)塗装がはげたところはタッチペンをしておきました。写真で見ると目立ちませんが、(目立ってる??(^^;))実車をみると結構気になっちゃって・・・。まあこのまま放置して錆びちゃうよりマシ、って事で勘弁してもらいました。

ついでにタイヤ4本を交換する事になったのでこの作業はサービスにしちゃいましたエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

Posted at 2010/03/03 19:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation