• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

思ってらっしゃるほど簡単には交換出来ないんです・・・・(ミラー交換)

思ってらっしゃるほど簡単には交換出来ないんです・・・・(ミラー交換)平成16年式アイシスです。(確か・・・(^^;))ドアミラーをぶつけてしまい鏡部分がデロンっと外れてしまったのでちょっと見てくださいという事で入庫です。外れた鏡をチェックすると、モーターユニットとの取り付け部分が修復不可能な状態になっていたのでドアミラー本体ごと交換と言う事になりました。「簡単に交換できます?」お客様はそう言っておられたのですが、電動ドアミラーと言う事で、「ドアの内張りを外さないと配線が外せないんです(^^;)」「そうですか・・・・llllll(;TωT)」どうやらお客様は簡単に交換できるように思っていた様です。(^^;)

しかし、配線を工夫すればもう少し簡単にドアミラー交換出来るように思うのですが、なぜこの様に内装を外さなければドアミラーが交換できない様になっているんでしょうねえ?"o(-_-;*) ウゥム…
Posted at 2010/05/29 21:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年05月28日 イイね!

なぜこういう形にするのよ・・・モウ( ̄▽ ̄;)(アルファードのハイマウントストップランプ)

なぜこういう形にするのよ・・・モウ( ̄▽ ̄;)(アルファードのハイマウントストップランプ)平成14年式アルファードです。ハイマウントストップランプが点かないという事で入庫です。「さて球交換~っと・・・あれ?どうやって外すのかな?」リヤゲートを開けて確認したんですがどうやらリヤスポイラーに直接レンズボディーが仕込まれてるようでした。「ん~外れん。」そのままレンズを引っこ抜こうとしていた時に元アルファード乗りの友人がやってきて、「リヤスポの上に蓋があってそこでネジ留めになってますよ~」と教えてもらいました。(^^;)「あぶね~壊すとこだったわε-d(-∀-` )ありがとう♪」と言う訳でその蓋を外し(蓋を外すのも苦労した(^^;))、中に隠れてたネジを外し、今度こそハイマウントストップランプのレンズボディを外し、外し、はず・・・・外れませんでした(><)。「何よこれ?全然外れないじゃん???ブゥーーーq(*`ε´*)」「調べてみたら?」「そうする~」そんな訳でみんカラで検索をかけてみた所、どうやら爪の形が悪いらしく外した人のほとんどが爪を割ってるようで・・・・(^^;)「絶対設計を間違ってるわヽ(`Д´)ノ」と文句を言いながら何とか外し(構造さえ分かれば上手く外せるもんね~)、無事球を交換する事が出来ました。ホッ(´▽`)

レンズボディ側の爪が下の写真の所に引っ掛かっているのですが、ネジ留めしてるんだから爪が無くても問題無いはずなのに・・・・無駄な形をしてました。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
Posted at 2010/05/28 20:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年05月27日 イイね!

ε=ε=(/*~▽)/キャー可愛い~

ε=ε=(/*~▽)/キャー可愛い~先輩の自転車屋さんにこの子がいました。かわいすぎ~~~ヽ(´▽`;)/====3=3=3 ウヘヘーン♪


疲れた日にこんな子をみると癒されます・・・州´ー`州 マッタリ


Posted at 2010/05/27 22:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1コマ | 日記
2010年05月26日 イイね!

フューエルリッドを閉められない・・・・

フューエルリッドを閉められない・・・・平成10年式ヴィヴィオGX-SSです。朝一本の電話から・・・「お~○○君~(私の名前です)俺の車のさ~ガソリン入れるとこの蓋が閉まらなくなっちゃったんだけど見てくれる??」「すぐ見ますよ~(^^)」と言う事で入庫していただきました。「気が付いたらさ~蓋が開いてたんだけどさ~何かこんなものが転がってたんだよ。」と言って渡されたのがナットとワッシャーでした。改めて給油口を見てみると写真の様に蓋を閉めた時のロックが見当たりません。「あら~ロックが中に落ちちゃってますね。ちょっとお待ちください。」と言うことでトランクの内装を外しフェンダー内に落ちたロックを点検すると、蓋を留めるポッチ(先っぽ)が折れていました。(下の写真)「あれま。これガソリン盗られてません?蓋をこじ開けられてるみたいですよ?」「うそ!!; ̄ロ ̄)!!・・・ん?でもメーター見ても減ってないよ?」「いたずらか途中でやめたかですね(^^;)」「なんだぁ~(><)」と言うわけで部品取り車から同じ部品を外して修理したのですが、うーん( ̄へ ̄|||) 世知辛い世の中ですねえ。

ガソリンを買えない奴は車に乗る資格なし!

ア、ジブンノコトダ(^^;)
Posted at 2010/05/26 22:04:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

私の記憶が正しければ・・・・・アレ?(´・д・`)

私の記憶が正しければ・・・・・アレ?(&#180;・д・`)昨日入庫した車のタイヤ。タイヤの横にM+Sの刻印がありました。私の記憶が正しければこれはマッドアンドスノー(Mud and Snow)の略で冬用タイヤって事になると思うんですが・・・・・


このトレッドパターンでか?


私は常に夢見がちで生きています♪(いい加減に生きてるとも言う・・・)エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

Posted at 2010/05/26 00:19:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 67 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation