• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

スクーターには気を付けて(不用意にアクセルを開けると・・・)

スクーターには気を付けて(不用意にアクセルを開けると・・・)今回はお客様の御子息のスクーターの話。写真の通りタイヤがあっち向いてホイしてますが、(^^;)どうも仕事帰り中に信号待ちで考え事をし、ふと気付くと信号が青。「こりゃいかん」と焦って前に出ようとしてアクセルを思い切りひねったらウィリーしてしまい、ガシャーンと転んでしまったそうです。(けがは大した事なさそうで(´▽`)ホッ)で、気付くとスクーターはこんな風になっていたと・・・・。スクーターはここまで逝ってしまうと修理が非常に難しくなります。(こうなったらほとんどフレームが曲がってます。)技術的には修正は可能なんですが、車体の価値(金額)と修理金額がつり合わなくなってしまうので、大体の場合廃車になります。一度転ぶだけでン万円が飛んでいきますのでスクーターに乗る時は注意してくださいね。(このスクーターは中古車だったので迷わず廃車になりました。モッタイナイ.......((((((ノ゚⊿゚)ノ)


お客様はまたスクーターがご入り用だったので、知り合いのバイク屋さんを紹介させていただきました。

たまたま程度の良いスクーターがあった様で、その日のうちに御購入されたそうです。_(^^;)ゞ
Posted at 2010/05/12 21:31:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

パワースライドドアの修理(ポルテ)(d゚ω゚d)

パワースライドドアの修理(ポルテ)(d゚ω゚d)平成17年式ポルテです。車検整備で入庫しました。その際、「スライドドアが電動で動かなくなってしまいました。」と言う事でその修理も。で、ディーラーさんに聞いた所、「ほとんどの車(ドアが動かなくなったポルテ)でドアをスライドさせるモーターが逝ってます。」と言う訳でスライドドアモーターを交換する事になりました。「まずはドアの内装を外してっと♪・・・・・スライドドアじゃん(。¬д¬。)」面倒なんすよね~ドアが開かないと(普通のドアね)内装を外すのが。隙間が足りないし(^^;)。でもこのポルテは助手席のシートがかなりの範囲で前後するので思ったより楽ちんでした。(ただ一番初めにステップの所を外さないとドア内装が引っ掛かって取れませんでしたよ(^^;))そして内装を外した時の写真がこれ。「何だこのワイヤーの多さは・・・」少しビビりつつスライドドアモーターを探すとどうやらドアの中にある様でした。(進行方向に対してドアの後ろの方)「ゲゲッ面倒なの?(><)」軽く嫌になりながらネジを緩めていくと、思った以上に簡単に交換する事が出来ました。交換後はちゃんと動くようになったので良かったと思いました。

みんカラで調べたら結構、同様な事例があるようですね。エヘヘ(*´・∀・`*)ゞジビョウカ?

Posted at 2010/05/12 00:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年05月10日 イイね!

中古のナビの取り付け(この外し方は無いんじゃね?)(^^;)

中古のナビの取り付け(この外し方は無いんじゃね?)(^^;)お客様に依頼されて持ち込みの中古HDDナビを取り付けました。(エクリプスの2006年物)お客様は会社の先輩から譲り受けたそうなんですが、取り外しは何処かのお店に依頼されたそうで、配線は写真の様に切り取られている状態でした。・・・・・いくらなんでも配線をぶった切るなんてどう思います?(^^;)まあ前回の取り付けの際に、変換カプラーを使わず(ギボシを介さず)取り付けてあったようですが、ちょっとこれは美しくないなあと思いました。モウ( ̄▽ ̄;)

TVアンテナとGPSアンテナが無かったので新品部品を取りました。(エクリプスのナビってGPSもフィルムアンテナ内にあるんですね)オオーw(*゚o゚*)w



Posted at 2010/05/10 23:48:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

ノンアルコールビール・・・・(^^;)

ノンアルコールビール・・・・(^^;)今日は朝から消防団の行事で活動してました。(操法競技会のルール説明)午前中に終わりそのまま昼飯へ。私はこの後用事があったのでノンアルコールビールを注文したのですが、実は以前、分団のみんなでこのビールを飲んだ時にあまりにも味と香りが独特で、正直罰ゲーム的な扱いをされているのですが(缶タイプ、1箱24本、みんなで飲みました(^^;))今日お店でビンのこいつを飲んでみて、缶よりもコップに移して飲んだ方がまだマシな味になると言う事が分かりました。( ̄∇ ̄*)ゞ

それぞれ「不味い~。」とか「レモンティの味がする・・・。」とか言いたい放題言ってました。(T▽T)アハハ

美味しいノンアルコールビールってあるのかしら??( ̄▽ ̄;)

Posted at 2010/05/09 19:51:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2010年05月08日 イイね!

スバルのマニュアルミッションの持病(大体ここ(^^;))

スバルのマニュアルミッションの持病(大体ここ(^^;))平成9年式インプレッサWRXです。スピードメーターが動かなくなってしまったという事で入庫です。この時代のインプレッサのスピードメーターは機械式なので、メーターが動かなくなった場合は(トリップメーターも)大体ここの部品が(写真上)逝ってしまってます。インプレッサのマニュアルミッションのスピードメーターケーブルは2分割になっていて、壊れるのは大体ミッション側にあるこの部品(写真上)が逝くのですが、写真下の赤丸印の辺りにあるので、なかなか簡単には交換出来ません。(^^;)(スパナが入りにくい)運が良ければ手でも(工具が無くても)交換出来るかも知れません。(相当な握力が要ります)

今回はメーター側のスピードメーターケーブルも一緒に交換したのですが、これがまた交換しにくいと言ったらありゃしません。(メーター裏から外すor取り付けがやりにくいです)

何度心が折れた事か・・・・(つд⊂)エーン
Posted at 2010/05/08 01:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 67 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation