平成19年式レガシィ(BP5ターボ)です。お客様から、「ブレーキを踏んだ時に何か変な音がしたんですけど。」と言う事でお預かりして試乗。いろんな条件でブレーキを踏んで確かめてみたのですが音の確認は出来ず・・・・ウヘ(゚ペ)それよりも気になるのがATのシフトアップ時のショック。2速から3速にシフトアップする時にガツン!と言う感じでショックが来ます。「うへぇヽ( ~д~)ノこっちの方が気になるわ~」まだ初めての車検が来てませんし、(12月です)クレーム扱いになるかしら?と言う事でディーラーさんにTEL。「たまにありますね~了解です。」どうやらこの形式のレガシィにはたまにある事の様ですな(;^ω^)
何年式だか分かりませんがベンツ(W210型?)E320です。左の後ろの窓が落ちたと言う事で入庫です。スイッチを動かすとモーターの回る音がするのでウインドーレギュレーターの故障でしょうと言う事で部品を交換しました。でね、ドア内装を外して中を確認したらレギュレーターがリベットで留まってるんですよ(*`ロ´ノ)ノエエ~外すのにドリルでリベットの頭を揉んで外さなきゃいけないじゃないっすか。ンモウ( ̄▽ ̄;)この間のBMWは普通にボルトで留まってたのに・・・・
平成13年式辺りのレガシィワゴンです。リヤシートの座面を起こすためのベルトが見当たらないと言う事で入庫です。確かに手探りで探してもどうにもベルトと言うか紐がありません。「切れた?(´・ω・)y-~ウーンそうそう切れるもんじゃないし中に引っ込んじゃったのか・・・」とりあえずシートの前側のヒンジを外し、手探りでボディ側の金具とシートに開いた穴を触りながらグリグリやっていると中に紐(ベルト)があるのが確認出来ました。「この隙間(シート側の穴)に指を入れたら何とか出来んかな・・・・・・あ痛っ!!σ(TεT;)・・・・何か刺さった~(多分金具に引っ掛けるためのバネ)あ~血ィ出た~( ´Д⊂エーン」
平成15~6年式のBMW318iです。左リヤウインドーガラスが上がってこないと言う事で入庫です。モーターは動くのでレギュレーターが逝ったのだろうと言う事でドア内装をばらしたのですが・・・・やはり国産車とは勝手が違うので少し面倒でした。いや、面倒では無くてコツが必要だったと言うか、国産車ならドアの内装を外した後はビニールでドアの内側を覆って簡単な水除けになっているんですが、この車は発泡ウレタンの一体成型のマット的な物がドアの内側にブチルテープでびっちり貼り付けてありましてそれを破らない様に外すのがなかなか面倒だったと言うのが本当の話でした。(^^;)|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |