• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

ハイマウントストップランプが点かない。(車検に受からないからとりあえず外したって)

ハイマウントストップランプが点かない。(車検に受からないからとりあえず外したって)平成8年式インプレッサワゴンです。色々不具合があるようで、その中の一つ。他の整備工場で、車検を受けた際、

「ハイマウントストップランプが球を換えても点かないので外しておきました。」と言われたそうで、点検してくださいと言う依頼です。

で、ハイマウントストップランプの配線を調べた結果、写真の黄色線の間の配線に導通無し(配線が切れた?)と言う事が確認できました。

修理方法としては新たに配線を引き直す方が配線を交換するよりお得なので(当たり前ですね)、その様に修理しましたと言う話でした。

・・・・・簡単すぎ?(^^;)

とりあえず、線は同じくらいの奴を使って、ここから、


ここまで、

引きました。結線はハンダを使って丈夫に仕上げときましたヽ(`・ω・´)ノヘッ

しかし何でここの配線切れたんだろう??主要な所は確認しましたが異常は確認できなかったっす。

(´・ω・`)y-。o○ウーム
Posted at 2012/06/05 20:01:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 567 89
101112 13141516
1718 1920212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation