• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

ついに46秒台突入!in 幸田サーキット

ついに46秒台突入!in 幸田サーキット 明日は幸田サーキットで、YRPクラブミーティングが
開催されますが、私は家族サービスDayの為欠場。
そんなわけで、今日の午前中、会社を休んで幸田へ行ってきました。
場外参戦の為のタイムアタックです。
一人貸切かと思いきや、Tak_Sさん登場!
幸田の重鎮Tak_Sさんの走りを生で見るチャンス。うまくタイムに繋げたいものです。

で、
出ました!
46”910 自己ベスト大幅更新!
マジ嬉しいです(涙)夏の走り込みが結実した感じです。

それでは、本日の結果です

<フリー走行1回目>
路面:ドライ
減衰: F:3/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.7 R 2.6
ACD:TARMAC
最大G:F/R -0.99G   R/L R1.31G
水温:99℃ 油温:114℃
タイム 47”283

いきなり自己ベスト更新出来ました。
この感触から46秒台を今日出してみたいという野心が芽生えました(笑)ターンインでFrを入れにくい感じがするので、次はFrの減衰を落としてみようと画策。 

<フリー走行2回目>
路面:ドライ
減衰: F:5/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.7 R 2.6
ACD:TARMAC
最大G:F/R -0.99G   R/L R1.29G
水温:101℃ 油温:116℃
タイム 46”910

今日は、今までと走り方を大きく変えてみました。
意識したのは、とにかくタイヤを縦に使うこと。コーナーで頑張り過ぎない。
ステアリングを戻した状態で減速し、小さく回って直線的に立上る。
必然的にライン取りも変わります。
アクセル全開の時間を極力長くする術を模索しながらのアタックでした。

この夏の走り込みで、色々な貴重な体験とアドバイスを受ける事に恵まれました。
SIN師匠の同乗走行
AZUR星人様の美浜、幸田でのアドバイス
マレスさんに頂いた幸田タイムアタックの走行動画
らいパパさんとの壮絶な?幸田バトル

皆さんに感謝感謝です。

明日のYRPクラブミーティングに参加される皆さん
頑張ってくださいね~!次回はぜひ参加したいです。


ブログ一覧 | 幸田サーキット | クルマ
Posted at 2008/10/17 22:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 22:31
タイム更新おめでとうございます!
明日のターゲットタイムが決まりました。
が、遠すぎます~。orz
冬のタイムアタックシーズンがすごいことになりそうですね。
コメントへの返答
2008年10月18日 8:38
ありがとうございます!
前回のクラブミーティング以来、久々でしたから走ってみるまでどうなるかわかりませんでした。
真夏と比べて気温は下がっているのでタイム更新は期待していましたが、46秒入りは自分自身でも驚いてます。
でも、まだ走行中は結構暑いですよ~汗だくになっちゃいましたから着替えを準備しといたほうがいいですよ
2008年10月17日 22:38
目撃しちゃいましたよ!
タイムだけですが♪(笑)

空を飛びませんでしたか?(笑)
46秒入り!おめでとうございます。
コメントへの返答
2008年10月18日 8:42
目撃しちゃいましたか!?
ありがとうございます。
午前中のみ休暇を取ってたので、午後から仕事に復帰しておりました。
貸切の幸田をAZUR星人様とランデブーとかやりたかったですよ。
機会があれば、現仕様の我がエボゴンをドライブしていただき、セッティングの方向性を伝授していただきたいです!
空ですか?
最終コーナーの縁石乗り過ぎて、ちょっと飛んでしまった周回はありましたね(笑)
2008年10月17日 23:23
またとんでもないタイム出しましたね。
おめでとうございます♪

ターゲットとしたいところですが凄すぎます(汗
やっぱり1秒遅れが目標かな(笑
コメントへの返答
2008年10月18日 8:54
ありがとうございます。
多分、気温の低下と共に、皆さんのタイムも相対的に短縮してくると思われますよ
でも、46秒入りは、特別な感じがしてとても嬉しいです。
私的には、1コーナーへのアプローチでしっかり減速し(右一杯から)2コーナーへの進入姿勢をしっかり作る(クリップ以降全開)
昔は、1コーナーに向かって直線的に進入(突っ込み過ぎ)していて、2コーナーで膨らみアクセルオンが遅れていました。
3コーナーも同様。
Frの荷重が抜けないようターンインして(ここでヨーを発生させるのは比較的楽)車を内側に向けて全開で縁石を踏んでいきます。
これが決まれば0.5secタイム更新間違いなしです!多分。。。(笑)
頑張ってくださいね!
2008年10月18日 1:39
お~スゴイ!
おめでとうございます。
これは絶対追いつけません~(ToT)

これから寒くなるともっといけそうですね。
コメントへの返答
2008年10月18日 8:59
ありがとうございます。
幸田は走りこめば、どんどんタイムが縮んでくる印象です。
それくらい難しくて懐が深い印象。
私の場合、他のサーキットと違い未だに周回毎のタイムが安定しません。
それだけ、色んな所でミスをしているのだと思います。
今回の46秒台も、1度きりのタイムでしたから、今日出せと言われても出ない可能性大ですからね
ちょっと燃え尽き感がありますが、さらなるタイム更新目指してがんばりまっす!
2008年10月18日 7:04
おめでとうございます☆

こりゃ、冬場の西浦では58秒台は確実ですね!
コメントへの返答
2008年10月18日 9:02
ありがとうございます

西浦
実は一番タイム短縮出来ていないサーキットなんです。
分切りがやっと...
58秒台は1~3コーナーまでのまとめ方が鍵ですね。この間、速い方々とレース体験して痛感しました。自分はあそこが、まだまだ遅いです。
2008年10月18日 11:27
すごいですね♪
この1年くらいですごい進歩ですよね♪

使ったガソリンとオイルとタイヤの分だけ実力になるってのはホンマですよね♪
お次は西浦の更新ですね!頑張ってください♪
コメントへの返答
2008年10月18日 17:54
ありがとうございます
昨今のガソリン価格高騰により、
使ったガソリン代は確かに恐ろしい数字になってますわ(笑)
いつもなら、また47"017とか寸止めになるのですが、今回は一気に46秒台に突入しちゃいました。
車の仕様は変わってないのですが、これには訳があるのです。
走り方を変えました(今までが間違っていた!?)
まだまだ車のポテンシャルを出し切ってないのは明らかなので、タイムはまだ短縮しますよ~!
2008年10月18日 23:18
はじめまして!
なかなかお声かけられずブログにて失礼いたします。
この時期でこのタイム素晴らしいですね。
ちょこちょこ幸田には出没しますのでまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月18日 23:59
はじめまして!
こちらこそ、S2000には気づいたのですが、子守が忙しく、皆さんとあまりお話する事もなく、そそくさと退散しちゃいました。
私も幸田にハマッたくちですので、いいか又お会いする機会があると思います。その時はぜひ、よろしくお願いいたします!
2008年10月18日 23:22
おめでとう♪
コツコツ頑張ってきた成果が
出たみたいで良かったです。
冬が楽しみですね。
コメントへの返答
2008年10月19日 0:03
ありがとうございます!
幸田は難しくて走り甲斐があるサーキットなので、本当に嬉しいです。
Tak_Sさんにはラインどりに違和感があると言われましたが、4駆なりの方法で我が道を逝きます(笑)
でも、やっぱまだおかしな走りをしてるんですよね~
次回は車載を積んで、どう思ってこんなラインで走っているのかを公開して、皆さんの意見を聞いてみます。
またサーキットで遊んでやってください!
2008年10月19日 0:03
おめでとうございます♪
まだ暖かいのにこのタイム。

南アに行っても無傷で帰れる
精神的強さも要因の1つなんでしょうね
コメントへの返答
2008年10月19日 0:07
ありがとうございます!
真夏の訓練?の効果が出始めました。
とにかく汗かきながら走りましたもん

36度とかで自己ベストが出てたりしたので、気温が下がればある程度の結果は期待してましたが、今回のタイムは自分が一番驚いてます。
多分しばらく更新できない予感(汗)
幸田走らないんですか?
ここへ通えば絶対タイムが良くなってきますよ
保証します。
2008年10月19日 2:05
おめでとうございます。
世界初ですね。ワゴンで幸田46秒台。
46秒台は世界?のトップドラーバー数人しか出せない特別なタイムなので
凄いです。しかもこの時期にとは予想もしてませんでした。
良い刺激になっていいのですが、これ以上行かれると逆にモチベーションが下がってしましそう!
コメントへの返答
2008年10月19日 10:10
ありがとうございます。
各サーキットのワゴンタイムを
塗り替えて行きたいって、ワゴンのタイムそのものが存在しません(笑)

アライメント変更
キャンバーを大きくしたのが効いているのかな?
何をどうしたらタイムが変わったみたいな事を、今度ブログにまとめてみたいと思います。

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation