• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

ディレッツァチャレンジ決勝 inスパ西浦 観戦してきました

ディレッツァチャレンジ決勝 inスパ西浦 観戦してきました デレチャレ決勝の観戦に
スパ西浦に行ってきました。

家の用事で出遅れた為、CLASS3の終了間近に到着。
CLASS4には何とか間に合いました。

結果は
SINさんがClass4を制して優勝!!
タイムも56秒3という驚愕のタイム!
師匠!おめでとうございます!

写真は表彰台でのシャンパンファイト
こんな事、滅多に出来ないので羨ましいですね

でも、たなさんも56秒台を記録しているのですが、惜しくも表彰台を逃しています。
めちゃくちゃレベル高いですね

私的に戦前の予想では、間瀬を制したGT-R軍団が優位かと思っていましたが、
EVO軍団が上位を独占する結果になりました。
やはりEVOは速いのですね
てことは、エボゴンもポテンシャルは高いはず!
おいらも頑張ろう!と思った今日この頃...

熱戦の様子は
フォトギャラ に、まとめてますので、よろしければ覗いていって下さいませ!
ブログ一覧 | スパ西浦 | クルマ
Posted at 2008/11/23 19:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリン
F355Jさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 21:21
私も見に行きました。
着いてタイム見たら違うサーキットのタイム見てるみたいでした。シビックなんかも57秒台で走っていたような...
全国レベルは半端じゃなかったです。
ちなみに午前中で空腹に負けて帰りました。西浦の帰りはいつもばーばらでラーメンです。美味しいですよ。
コメントへの返答
2008年11月23日 21:23
私が会場入りしたのが14時過ぎでしたから、完全に入れ違いでしたね
シビックで57秒台ですか!?
Sタイヤなら有り得るかなって思ってましたがラジアルでもいけるんですね
驚きです。
ばーばらって何処にあるの?
2008年11月23日 21:35
トップクラスの方々の走りは凄かったですね!
本格的なプロのレースかと思ってしまうぐらいレベルが高かったです。こんなの見せられると無性に西浦走りたくなっちゃうなぁ・・・
上位のエボ見ていて思ったのですが、フロントのワイドトレッド&キャンバー角、あれ反則ですよね(笑)



コメントへの返答
2008年11月23日 21:39
ふっふっふ
反則?ノーノー♪
すでにエボゴンワイドトレッド化済みです
エボゴンのロアアームはEVOⅩ用を移植。
さらにワイドスペーサー
キャンバーなんて、4度近いです。
ワゴンですが、やっぱりEVOなんですよ♪
2008年11月23日 21:42
観戦お疲れ様でした(笑

56秒とは・・・おったげたーです!
nakagenさんの目標も、これまた厳しくなってきたなぁ~^^
コメントへの返答
2008年11月23日 22:04
56秒台どころか、もっと気温が下がれば55秒台も出そうな勢いです。
SINさん曰く
私の目標タイムは58秒5だそうです。
この目標達成に向けて、頑張ります。
でも今はデフの慣らし中なので12月後半始動かな?
2008年11月23日 22:01
56秒台とは・・・。自分と10秒も違いますね。(汗
もはや世界が違います。なので、あとはnakagenさんに託します!(何を?w)
コメントへの返答
2008年11月23日 22:06
とりあえず自己ベスト更新を目標にしましょう
Vitzなら4秒台?
2008年11月23日 22:06
どうやら行き違いとなってしまったようですね。
それにしてもSINさんスゴイですね。
私には56秒台って想像ができません。
実は走りを見ていても・・・(爆
コメントへの返答
2008年11月23日 23:35
こんばんは!
行き違いでしたね~!
午後からは美浜で取材されたようで、お疲れ様でした。
58秒台がギリギリイメージ出来る限界で、56秒台っていうのは...
それでも全国レベルだと、上位6台くらい?は56秒台ですからね
来年あたりは55秒台の攻防でしょうか?凄いことです。
2008年11月23日 22:23
お疲れ様でした。
いや~地元選手の1,2位、嬉しかったですね。
いい物が見れました。

シンさんの話を聞いてnakagenさんの☆も楽しみですね。
今シーズンはベスト続出??
コメントへの返答
2008年11月23日 23:38
地元の利があるにせよ、中部地区のレベルは高いようですね。
ミニサーキットが沢山存在する、環境にも恵まれてますからね
そんな中、走らなきゃ損々♪
ベスト更新続出?
当然です!まだまだドライビングがガサツですからね、改善の余地∞っすよ!(笑)
2008年11月24日 13:39
昨日は応援ありがとうございました。
お陰様で素晴らしい結果も得られ、
皆さんにも喜んで貰えて良かったです。
でも、情けない姿をみられてしまい
ちょっと恥ずかしいですが。。。

ちなみにワイドアームはいいですが、
ワイドスペーサはダメですよ。
コメントへの返答
2008年11月25日 19:57
再度、おめでとうございます

ワイドスペーサー
今日お話した通りです。
お古で結構ですのでお譲りくださいませ♪
2008年11月24日 19:29
師匠の優勝おめでとうございます。
実は私もパワー勝負でGTRがワンツーと予想しておりました。
でも、CT9Aが上位独占ってことは、パワーよりもハイテク?車重?
CT9Aには速い人が多い!ってことですかね。
写真もなかなか、いい感じですね。
↑ワイドスペーサ止めようかな~。どうします?
コメントへの返答
2008年11月25日 20:00
ワイドスペーサ自体は問題無いみたいですよ
私は師匠のお古を予約しました♪

写真
カメラの性能で、素人でもそこそこ撮れちゃいます
でも、今回はシャッタースピードだけでなく、露出も色々試してみました。
わんこdeカプチ2号さんの写真の雰囲気の良さは、露出にあると思ったからです。

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation