• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

幸田サーキット→スパ西浦ハシゴ(幸田編)

幸田サーキット→スパ西浦ハシゴ(幸田編) 今日は朝から幸田へ行ってきました。
目的はRrLSDのシェイクダウン走行。
最近は幸田を走る事が多いのと、色々なコーナーがあるので比較にはちょうど良いと思ったからです。

ところが。。。

到着すると雰囲気がいつもの幸田と違います。
朝一番にもかかわらず、既にピットは満車。
駐車場も写真の通り、大会が催されている時のような混み様。
最終的に、午前中全ての走行枠が一杯になりました。

↓↓↓ 走行の様子はこんな感じです ↓↓↓

幸田でターボ車から軽まで10台だとクリアを取るのはとても難しいです。
ですが、今日はLSDの感触を掴むのが目的なので、そんなに気になりませんでした。

<フリー走行1回目>
路面:ドライ
減衰: F:4/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.8 R 2.8
ACD:GRAVEL
最大G:F/R -1.11G   R/L R1.23G
水温:95℃ 油温:111℃
タイム 47”708

完全クリアとはいきませんが4回くらいアタック出来ました。

RrLSDの感想ですが、ハンドリングが激変しました。
1.5Wayの特徴か、ターンインでアンダー傾向(=安定?)
立ち上がりのトラクションはムフフ♪なのですが、結果的に今までと同じような操作では同じラインに乗せる事が出来ません。
Aコーナーからの立ち上がりが特に変化が大きく、その後の右コーナーを今日は全開で行けませんでした。

<フリー走行2回目>
路面:ドライ
減衰: F:5/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.5 R 2.5
ACD:TARMAC
最大G:F/R -1.04G   R/L R1.27G
水温:92℃ 油温:111℃
タイム 47”699

ACDの設定がグラベルだったのでターマックに変更。進入のアンダーが少し改善されました。でもやはりFrの入りが悪いので減衰を弱めてみたりして...

でもやっぱり大渋滞!

クリアラップは殆ど取れませんでしたが、RrLSDの挙動を感じる事が出来て楽しかったです。
流石に、まだLSDに順応出来てなくリズムがバラバラでしたが、アタック周は何とか47秒台には入ったので、慣れてくると46秒台狙えそうです。


今日は、tadashiさんにゃんたろうさんに色々走行についてアドバイスを頂きました。
ありがとうございました!
忘れないうちに西浦へ...Go!

スパ西編へ続く
ブログ一覧 | 幸田サーキット | クルマ
Posted at 2008/11/30 19:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

不思議なことに・・・
シュールさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 19:43
なんですかぁ この異常な数は・・・(笑
コメントへの返答
2008年11月30日 23:07
ホント
びっくりでした!
でも専務は喜んでましたけどね(笑)
2008年11月30日 19:48
今日は天気もよかったしどこも大盛況ですね!
LSD装着でドリドリ出来るようになったのですか?
コメントへの返答
2008年11月30日 23:10
ドリドリ
かどうかは判りませんが、アクセルでRrが出る挙動は以前の仕様では不可能でしたから新鮮です。
縦のトラクションは抜群なので、うまくこなせるようになったら、ドカンとタイムが出る予感です♪
2008年11月30日 20:12
駐車場の台数がサーキットアタックの時のようですね。
何か近々イベントでもあるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月30日 23:11
めちゃくちゃ多くてびっくりです。
来週、軽の耐久レースがあるみたいなので、練習走行の軽が多かったです。
2008年11月30日 20:29
この大渋滞の中、いいタイムですね!
1.5Wayでも進入は辛くなるんですか。
6秒台ベスト更新見えてきましたか~。
コメントへの返答
2008年11月30日 23:12
このLSDをうまく使いこなせば、
46秒台は絶対出ると確信しました。
でも、まだまだ扱えてないんですよね
2008年11月30日 20:34
幸田がこんな混んでるのって、見たことがないです・・。

ある意味希少かも?

渋滞サーキットハシゴって感じでしょうか?笑

でもバッチリタイムを出せるとこがさすがですね!
コメントへの返答
2008年11月30日 23:15
ホント、初めての経験でした。

走りたい走行枠で走れないくらい混んでましたよ
西浦も25台で似たようなものでしたが...
タイム的には夏に出した自己ベストの0.7秒落ちなんですよ(泣)
2008年11月30日 20:39
なんかすごいことになっていますね(汗
FR的な挙動になったのですかね~
来週に備えて、家でぬくぬくしていましたw
コメントへの返答
2008年11月30日 23:18
凄かったです
混んでる幸田は、もはや幸田では無い?

FRってほどではないのでしょうが、挙動はかなり変わりました。
アクセルオンでRrが出ますからね
2008年11月30日 22:24
今日は走れる日でした?
実は、昨日、今日でレコード更新されるのでは?と思ってましたが
クリンチですね。大幅更新されないうちに一瞬でいいので更新したいな・・と思ってますが、更新するときは小出しでお願いしますね。
コメントへの返答
2008年11月30日 23:20
今日はSP20Hでした。

LSD効果大でしたよ
幸田の自己ベスト更新出来そうです。

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation