
28日に美浜サーキットで開催された、
もろざき手前走行会。
目標はワゴン初(多分・笑)の44秒台!
<フリー走行①>
路面:ドライ
減衰: F:3/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.8 R 2.6
ACD:TARMAC
タイム: 45”199
路面温度の影響か、タイヤが全然喰いません。
でも、ベストに迫るタイムで、44秒入りが見えてきました。
<フリー走行②>
減衰: F:3/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.6 R 2.5
ACD:TARMAC
最大G:F/R -1.12G R/L R1.23G
水温:92℃ 油温:110℃
タイム: 45”367
タイムダウンしてしまいました(汗)
<フリー走行③>
減衰: F:3/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.6 R 2.5
ACD:TARMAC
最大G:F/R -1.13G R/L R1.22G
水温:92℃ 油温:110℃
タイム: 45”388
どんどんタイムが遅くなっていきます(滝汗)
<逆走>
不出走
ハブボルト交換作業
師匠に交換してもらいました。その時の様子は次回ブログにて
<フリー走行④>
減衰: F:5/20 R:7/20
エアー圧:温間 F 2.6 R 2.5
ACD:TARMAC
最大G:F/R -1.13G R/L R1.26G
水温:92℃ 油温:109℃
タイム: 45”228
あれれ?45”2のあたりに壁がある!?
<タイムアタック>
減衰: F:3/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.6 R 2.5
ACD:TARMAC
タイム: 45”259
完全に冷えきったタイヤをアウトラップ1回で暖めてアタック。
幸田サーキットアタックみたいな走り方をします。
やはり、グリップ感に乏しく、ベスト更新ならず...(涙)
結局、朝一番に出した、
45”199 が、この日のベストになりました。
その周回の車載です。
美浜でのラプラスデータ

こんなエラーが出て、再生出来ません。
最近取ったデータは全てこうなります。どうしたもんでしょう?
とても悲しいです
ブログ一覧 |
美浜サーキット 動画 | クルマ
Posted at
2008/12/29 20:39:34