• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

サーキットでDIY

サーキットでDIY 私のエボゴン

前後でタイヤのローテーションをしたいとの思いで、
ホイールサイズは前後同じにしています。(9J +35)
これで、Rrは爪折り無しでギリギリ入ります。
Frはキャンバー3°半くらいあるので余裕。
そこで、10mmのスペーサーをかませて、ワイドトレッド化しいているのですが、師匠のSINさん曰く、
インロー決めのスペーサーに替えた方がいい。
で、先月SINさんと電話で話している時、「今度のもろまえ走で持ってってあげるよ」との事で、格安で譲ってもらえる事になりました。

当の本人はすっかり忘れちゃってましたが...

フリー走行2回目を走り終えた時、左のフェンダー付近から白煙があがっているので見てみると、ブレーキフルードが、ほんの少し漏れているではありませんか!
先日、ブレーキのエア抜きをした際、ナットの締め付けが足りなかったようです。
てまわけで、エア抜きをする事に。
作業をしていると、AZUR星人様がフラリと現れました。
AZURの2009年カレンダーをいただき、ついでに?エア抜きも手伝って頂きました。
ありがとうございました!
いただいたカレンダーには、なんと!我がエボゴンが掲載されているではありませんか!
びっくりしましたよ、てか、感動しました。



エア抜きを終えて、ホイルを取り付けようとしたのですが...
「ナットが締まらない」
青ざめましたよ。
早く替えなければ、と思い続けて今まで放置していたアルミナットのネジ山が潰れてます。
幸い、AZUR星人様のお知り合いの方にナットを恵んで頂き、事なきを得ました。

フリー3本目が終わった時、SINさんが、「スペーサー付けるから車移動して」
この瞬間思い出しました。でも、スペーサーくらいなので、手渡しでOKかと思っていましたが、強化ハブボルト付きの本格的な物。
逆走をパスしてまで、ハブボルト脱着作業をSINさんにやってもらい恐縮至極です。

SINさんと言えば、先日開催されたデレッツァチャレンジの全国大会優勝者。
タイムアタッカー日本一のお方です。
そんな方にエボゴンの作業なんかさせても良いのでしょうか?

この時、スタビの話もしまして、「時間があれば、いじってみたら?」との事。時間の都合で、結局その日は替えませんでしたが、明日、とんでもない効果を発揮してくれました。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2008/12/29 22:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

木更津散歩
fuku104さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 11:35
こんにちは~

やはりアルミナットは危険ですね!?
私はショップの先輩方に言われてずっと鉄製を使ってますよ。

それにしても走行中に何もなくて良かったです(^^)
コメントへの返答
2008年12月30日 20:04
私も今日からスチールナット♪

でもって、強化ハブボルトも豆乳して当面安心です。
走行中に...なんて事になったら大変ですからね~!
2008年12月31日 9:25
あんな重量級の車だと心配なんですよ。
まぁ部品を買ってくれたので
工賃ぐらいはサービスってことで。
コメントへの返答
2008年12月31日 10:11
改めまして、ありがとうございました。
SINさんに作業させたというネタ?で、暫くはサーキットでの話題提供に事欠きません(笑)
ナットとボルトの予備を用意しといた方が良いですよね

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation