• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

サーキット用ランサーワゴン

サーキット用ランサーワゴン 久々に暖かい週末
風も弱く、車弄りにはもってこいのの日和。
てことで、今月のサーキット走行に備えて、
エボゴンのメンテをやってました。

まず最初に、ブレーキフルードの交換。
ちょくちょくエア抜きはしてましたが、フルードタンクの蓋のゴムが無いまま暫く走った為、フルードが水を吸ったようで結構変色してきました。
先日ディーラーで新品の蓋と交換して、密閉性が保たれるようになりましたので、
フルードの全交換です。

教科書通りに、左リヤからしっかり古いフルードを出し切り、綺麗なブルーになりました。
フルードはいつもの BILLION SUPER BRAKE FLUID
私は結構フルードフェチ?なのですが、こいつはとても気に入っていて、
最近はこればっかです。
エアーもしっかり抜けて(写真参照)ブレーキタッチも
「カッチカチやでぇ~!」になりました♪

ついでに、エンジンオイルも交換しましたが、しばらく街乗りオンリーだったので「真っ黒」(汗)


当然タイヤも、お☆様に戻して、いつでもサーキットを走れる状態になりました。


今年初戦は、週末の「幸田サーキットアタック第1戦」です。

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/02/07 18:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 19:16
今年こそは、黒いエボ10を全戦で何とかしてくださいね。
コメントへの返答
2009年2月7日 21:04
エボ天
09スペックが完成する前に、
何とかしないと勝ち目無しの予感?
見せ場を作れるように頑張ります。
でも、T田社長
暖かくならないと参戦しないんじゃないかな?
2009年2月7日 19:36
ブレーキフルードはザブングル風味が好みなんだねぇ(笑
コメントへの返答
2009年2月7日 21:06
「かっちかちやでぇ~!」
ブレーキタッチが、ちょっとでも柔らかくなると、速攻でエア抜き♪
タッチの硬さならRF-650なんですが、高いんですよね~
2009年2月7日 20:15
今日は暖かくて作業にはいい気候でしたね。
来週ボクも走りますが、準備まにあうかなぁ。
お手柔らかにお願いします。
コメントへの返答
2009年2月7日 21:10
東海チャンプも
参戦されるんですね!
こちらこそ、お手柔らかにお願いします(マジ)
また、ラプラス交換しましょう♪
2009年2月7日 20:21
初戦は雪です!
今すぐスタッドレスへ戻すのです!(爆

幸田サーキットアタック・・・
もうそんな時期なんですね。
初戦から全開っ!!
コメントへの返答
2009年2月7日 21:12
しまった!
週末の天気予報を見てからタイヤ戻すべきだったか!?
でも、本当にウエットだったらヤバイです。
お☆様も2,3分山。
春には寿命がきそうです。
FSWどうしようかな(悩)
2009年2月7日 20:53
準備万端ですね。

今年はシリーズチャンプ狙えるかも知れませんよ♪
コメントへの返答
2009年2月7日 21:14
まずは1勝したいです。
昨年は、3位、2位でしたから。
目指せ初勝利!!

moomin-papaさんは出場しないのですか?逝きましょう逝きましょう♪
2009年2月7日 22:08
ブレーキフルード、タッチがフッカフカになってきたのでエア抜きしたいのですが自分はお店任せ、工賃取られるからサボリ気味(爆

このエンジンオイルどこのですか?
見た事ない缶です・・・
コメントへの返答
2009年2月7日 23:56
も~最近は、走行会の途中でもエア抜きしちゃってます(笑)
とりあえずなら、Frだけでも全然違いますよ。

オイル
昨年、全日本ジムカーナ観に行った時に、ジャンケン大会で娘がゲットした物です♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/333729/blog/8618274/
自分も知りませんでした。
15W50です。
2009年2月7日 22:41
今年まだ走られてなかったんですね~

僕は先週金曜日のスパで今年2回目の走行でした。
28日のFSWまで、オイル交換、エア抜き等メンテに力を入れてきます!
コメントへの返答
2009年2月7日 23:59
1/5に幸田サーキットで走り初めしちゃってますよ
今週末も幸田です。
で、月末FSW
タイヤがもつか心配です。
2009年2月8日 0:06
こんばんは~

私も今月中にキャリパー交換するのでフルードは我慢してますよ。

さすがに富士を全開で走ると直前にオイル交換した方が良いのでは?
エボゴンの負荷は大きそうですよね(^^;
コメントへの返答
2009年2月8日 0:12
こんばんは

ほっほっほ
FSWには、レーシングオイルを入れていきますよん♪
通販で買いだめしてるんですよ

キャリパー交換ですか!?
ストッピングパワー増大ですね!
楽しみですね~!

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation