• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

フロントの車高変更

フロントの車高変更 先日、フロントのバネを、
12.5Kg→14.3kgに交換した時から
車高が上がったままでしたので少し下げました。

このままで、スパ西くらいのスピードレンジでのブレーキングでは違和感無く走れましたが、幸田のような低速域での低荷重でのフィーリング良化を狙っての変更です。

下げた車高は約5mm

この状態で、土曜日の「もろまえ走」で美浜のセッティング出しして、日曜のPESに向かう予定です。

ついでにFrのブレーキパッドも交換
残り2mmになってましたので、このまま来週の美浜走行2連荘は自殺行為なので...

パッドはいつもの WINMAX ZELOS CF5
たまに、コクピットジールで30%オフやってる時に買ってます。
(今もやってますよ)
初期制動は強めですが「ガツン」とはこないのでロックする事はありません。
奥で効く感じでコントロール性に優れており、重量級のエボゴンには合ってます。
軽量の車には効きすぎるかもです。

さてと、オイル交換もやったし後はプラグ交換だな♪

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/04/12 13:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

ダットサントラック
avot-kunさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 18:50
幸田はフロント下がってたほうがいい感じがするので美浜も同様でしょうね。
5mmと言わずもっと下げてみてもいいかも!
自殺行為とも思えるパッドの限界使用には脱帽です。
何ヶ月使用?
コメントへの返答
2009年4月13日 0:23
バネレートUPで上がった分車高を落したくらいなので、以前と同じくらいの車高です。
土曜日に1日美浜を走って、セッティング出すつもりです。日曜がPESなのでRE-11ですが
このイベント終わったら、初夏の幸田にアタックしちゃいます(笑)

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation