• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

PES美浜 エボワゴン車載です

PES美浜 エボワゴン車載です PES in 美浜サーキット
タイムアタックの車載を公開します。

SINさんのアドバイスを実践した?お陰で、
前日の「もろまえ走」を含めて最大の横Gを発生させています。
RE-11でも走らせ方で旋回1.3G出るんですね。
ちなみに、バリ山の265サイズのZ1☆で西浦で1.4G発生させてますので、次戦デレチャレ美浜では...むふふ
<タイムアタック>
ホイール :Fr,Rr:RE30 17in 9J +35
タイヤ  :Fr RE-11 255/40/17 3分山
     Rr RE-11 255/40/17 2分山
エアー圧 :温間 Fr 2.7k Rr 2.7k
バネ :Fr HYPERCO 14.3kg , Rr HYPERCO 12.5kg
減衰 :Fr 3/20 Rr 4/20
スタビ :Fr 弱 Rr 調整無し
ACD :TARMAC
水温:99℃ 油温:118℃
減速G:-1.01G 旋回G:←1.30G



タイム:45”206

気温の高い中、RE-11で、昨年記録したZ1☆に肉薄するタイムが出せたので満足しています。
デレチャレはZ1☆で44秒台入りを目指します!

当日の様子はコチラ
「PES 2009 in 美浜」
自身が出走していたので写真は少ないですが、hal_S2000さんの秘蔵写真?は、必見かも!?
ブログ一覧 | 美浜サーキット 動画 | クルマ
Posted at 2009/04/22 01:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 23:11
へぇ~!!
減速Gよりも旋回Gの方が大きいんですね!?
最大旋回Gは1コーナーでしょうか?
最大減速Gは裏ストレートエンド?違う??
動画でメリハリある運転が良くわかりますっ。
SINさんのアドバイスはタイヤの鳴き方にヒントが隠れてる気がしますが・・??
関係なかったりして~(汗
コメントへの返答
2009年4月23日 19:19
RE11は縦グリップを有効に使うって事を勘違いして走らせていたようです。
あまりに横方向のグリップを余らせていたようなので、ちょっと走り方を変えてみました。確かにZ1☆の方が横に強そうですが11も縦だけという訳じゃないですからね
勉強になりました。でも、まだまだアドバイス通りは走れてないんですけどね~(汗)
2009年4月22日 23:56
旋回G・・・
RE11を上手に使えてるんでしょうね!

私も先日の美浜で、空気圧を2.7~2.9ほど試してみました。
腰砕け?も無くなってよい感じ~♪
RE11とお友達になれそうです(笑
コメントへの返答
2009年4月23日 19:49
まだまだRE-11をうまく使える域には達していませんねぇ~

RE-11
熱ダレには強いので西浦あたりだと結構タイムダウンは少ないですが、さすがに美浜はタイヤにもブレーキにもキツイです。
空気圧は3.2kまで試しましたが、これはちょっと喰いませんでしたね。それで、2.4以下もイマイチ。結局温感2.7前後に落ち着きました。
ただ、タイヤサイズや扁平率、車の重量やバネの硬さなどなど影響しますから、これがBESTというのは、試行錯誤で探すしかないんですけどね
2009年4月28日 20:42
以前から気になっていたんですが
少しステアリングの切り方を
見直すと良いかもしれませんよ。
コメントへの返答
2009年4月28日 23:20
送りハンドルになってますよね~
普段から意識して直していかないと..
だいいちカッコ悪い(笑)
教習所からやり直しでしょうか?

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation