• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

久々のスパ西浦withともちゃん-CZ4Aさん

久々のスパ西浦withともちゃん-CZ4Aさん 今年2回目
16日の日曜に久々にスパ西浦に行って来ました。

真夏で分切りを目指したのですが、
結果から言うと ベストの2秒落ち の1’00.3くらい

何だかターンインで向きが変わらないなぁ~と思っていたら、ACDをグラベルのままで走っていた事が判明したのですが、それにしてもあまりにも遅いタイムにマジ凹みました。
あ”~俺は駄目だ!ヘボ過ぎる!(自己嫌悪)
言い訳無く、ドライビングに難有りですね、まだまだ修行が足りません♪

とまぁ、タイム的には平凡に終わったのですが、今回は、ともちゃん-CZ4Aさんと車載の撮り合いっこしようということで、一緒に走ったのですが色んな車が乱入してきて走っていて楽しかったです。

↓ともちゃん-CZ4Aさんを追っかけた車載です↓


<スパ西浦 フリー 9:00枠>
路面 :ドライ
気温 :28℃
水温 :102℃ 油温:121℃
吸気温:52℃
減速G:1.12G 旋回G:→1.32G
タイヤ :Fr Z1☆ 265/35/18 7分山
Rr Z1☆ 265/35/18 8分山
エアー圧:温間 Fr 2.5k Rr 2.4k
減衰 :Fr 3/20 Rr 4/20
スタビ :Fr 弱 Rr 調整無し
ACD :グラベル

TIME : 1:00.317



この記事は、スパ西浦の動画について書いています。
ブログ一覧 | スパ西浦 動画 | クルマ
Posted at 2009/08/19 22:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(なんと!)
らんさまさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

昼ご飯🎶
sa-msさん

いわきツーリング!
レガッテムさん

この日は⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 22:50
お疲れさまでした♪

マッハGoGoGo(?)は、良くスパに出没しますよ!
前も見かけたんですが、良く見たこの無いタイヤ履いてました。

それにしてもエボゴンを直線で引き離すくらい速かったんですね~
コメントへの返答
2009年8月21日 0:49
直線でこちらが減速して譲って、凄く車高が低い車なので、踏みつけないように?付かず離れずついていったのですが、さすがはマッハGoGoGo!速かったです(笑)

真面目に追いかけても、抜くのは無理でしたね~
楽しそうに走ってましたよ

2009年8月19日 22:59
少しずつですが涼しくなってきましたね~。
僕も、ぼちぼち走行準備します。
またサーキットでお会いしたらヨロシクお願いします。

・・・。
えっ!!

遅レスで恐縮ですが、11日にビーナスラインに居たのですか?
僕も居ました~。
あと僕のブログに掲載した画像とnakagenさんの画像があまりにもそっくりで更にビックリ!!(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 0:52
ビーナスライン

全く同じ場所で記念写真撮ってますねぇ(笑)
あの場所の爽快感を表すのに最適な写真ですよね♪

下界も、もう少し涼しくなったらサーキットシーズン突入です。
また、サーキットでお会いする機会がありましたらよろしくお願いします!

2009年8月19日 23:17
こんばんは。

あれれ~、自分の追っかけ動画がこれからという時にマッハGoGoGoにすり替わってるじゃないですか~(笑)
ACD自分も前回走行時にやっちまいました。で、今回はちゃんとターマックにしたので分切りできるか!?なんて思ってたのですが、更なるタイムダウン(爆)

なかなか上手くいかないものですね~



コメントへの返答
2009年8月21日 0:58
すんません~!
1コーナー、普通に進入すれば、そのまま追っかけられたのですが、マッハ号の迫力に負けて、減速し譲ってしまいました(笑)

ACDがグラベルのままだと、低速コーナーより、どちらかというと、3コーナーと、S字の1つ目あたりが特に影響を受けますね。
良い経験になりました。次回こそターマックで糞切り狙います!
って、次回の予定たたず~
2009年8月19日 23:58
おーっ! マッハGoGoGo!!!
思わず歌を口ずさんじゃいました(笑
しかし速っ!!
軽いボディは武器ですね~

だいぶ涼しくなってきたし、タイムアップはこれから?(笑
コメントへの返答
2009年8月21日 1:02
マッハ号
どのくらいのタイムで周回しているのか気になる所ですが、多分糞は切れてると思われます。
気温の影響より、ドライバーの影響大でしたので、タイムアップ出来るか不安です(笑)
2009年8月20日 0:42
ご一緒できずにすみませんでした。

いつもよりちょと大人しい感じですね。
気温の割に蒸し暑かったせいか、旅の疲れでしょうか?

今年は早く涼しくなりそうなので、またご一緒にさせてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月21日 1:07
追っかけの時は、エアコンオン、3速主体で「まったり」走行なので、そんな風に見えるでしょうね
でも、最終コーナー3速で立上ると流石にぶっちぎられて、おまけにマッハ号にも行かれちゃいましたが...

機会があれば、また行きましょう♪
ところで、新しくなった鈴鹿あたりはどうですか??

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation