• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

FSW走行会 2本目 グリッドスタート(模擬レース)

FSW走行会 2本目 グリッドスタート(模擬レース) 今回参加した走行会
初心者から上級者まで色々なクラスがありまして、
自分がエントリーしたのは「ランサー VS インプ」クラス
理由はエントリー少なく、走り易そうだったから

このクラス
走行2本目は、「グリッドスタート」を体験出来るいわゆる模擬レースみたいなお遊びが企画されてました。予選とかはないので、グリッド順は自由。並んだ順ですね。

私は真ん中あたりの 13番グリッドからスタートしました。
過去、 スパ西の模擬レースでは
スタート失敗してガンガン抜かれたトラウマ?を払拭すべくスタートに集中!



3周ほど全開で走ってみました。2分6秒前後のペースで走っていたようです。
この枠の最後くらいに1度アタックしてみましたが、タイヤがタレていて
2’02”506でベスト更新は成らず。。。2分切りは冬までのお預けですね

ガレージ茶畑走行会 <富士スピードウェイ>
<ランサー vs インプレッサ クラス ②本目 14:00~14:30>
天候 :曇り
路面 :ドライ
路面温度 :30℃
水温 :**℃ 油温:**℃
減速G:1.25G 旋回G:←1.44G
タイヤ :Fr Z1 ☆spec 265/35/18 5分山
    Rr Z1 ☆spec 265/35/18 6分山
エアー圧:温間 Fr 2.6k Rr 2.5k
減衰 :Fr 3/20 Rr 4/20
スタビ :Fr 強 Rr 調整無し
ACD :TARMAC
MAX Speed : 230km/h

Time : 2’02”506


残りの周回は、お友達の取材(おっかけ車載撮影)の為にクーリングしながら待機。
その時の動画は次回blogにて
ブログ一覧 | FSW車載 | クルマ
Posted at 2010/08/09 15:30:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

お願い
どんみみさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年8月9日 16:48
今回初めてnakagenさんのアタックを見せてもらいましたがスゴすぎです(>_<)

スタートダッシュメチャカッコよかったです。
コメントへの返答
2010年8月9日 19:39
サーキット走りたくなったでしょ?
私なんて、競技会の全国大会あたりでは、
ブービー候補ですよ

スタートは、うまくいったというより周りが失敗してる??
2010年8月9日 17:53
集団での1コーナー進入は痺れます♪
コメントへの返答
2010年8月9日 19:40
スパ西よりは広い分走り易かったです。
でもやっぱ怖いので、大外廻ってましたけどね
2010年8月9日 18:23
おぉ~っ!!!!
手に汗握っちゃったー!!!!!!
やっぱりレースは燃えますね~
1周目の1コーナー突っ込みで魅せてもらいたかった~(他人事 爆
コメントへの返答
2010年8月9日 19:42
たまぁ~に経験するレースは、なかなか面白いです。
FSWだとなおさらですね
1コーナー
逝けたと思いますが、万が一とか、想定外の事など起こり得ると判断して引きました。
冷静が一番ですね
2010年8月9日 21:13
すげェ~(笑)

次回走るときとても参考になります♪
(次回あるのか? 爆)
コメントへの返答
2010年8月10日 1:42
レースは楽し♪
でも、スタート時の1コーナー進入は、
どこのサーキットでも冷や汗ですが。。。
2010年8月9日 21:24
次から師匠と呼んでも良いですか?(笑

それにしても、純正クラッチってタフなんですねw
コメントへの返答
2010年8月10日 1:45
私の師匠 シンさんクラスなら
弟子を取れる腕ですが、私なんてとてもとても

クラッチ
そっと繋いで発進してます
それに、全然タフじゃありませんよ
今付いてるの3代目ですから(爆)
2010年8月10日 9:32
うひゃ~、ほんと、シビれますね!

Aコーナーや100Rで前との差を縮めてるのがカッコいいっす!
コメントへの返答
2010年8月12日 12:02
コメントありがとうございます!
100R
師匠にダメ出しくらってるように、まだまだ改善の余地大有りです(汗)
時間を見つけてロガー解析してみます
前回とどこが違うのかな?
2010年8月10日 22:10
走行会でのグリッドスタートは始めてみました。

F1と同じグリッドでのスタートは迫力ありますね。
1コーナーのとび込みは怖いですね。
コメントへの返答
2010年8月12日 12:05
グリッドスタート
過去、スパ西浦で2度体験していますので、よろしかったらそちらのblogもどうぞご覧くださいませ♪
スタート時の1コーナーは、ドライバーのモラルが問われる所なので、一緒に走ってるメンバーに恵まれたので、何とか無事通過できました!

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation