• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

FSW走行会車載動画 エボワゴンのお友達編

FSW走行会車載動画 エボワゴンのお友達編 FSW走行会
左の写真のように、エボワゴンが勢揃い
滅多にない機会なので、サーキットを走るお友達を
取材してきました。

午前中の1本目の走行から

1番手はFSW初走行の、さ○ちゃん選手

初走行とは思えない走りで、300Rなんかもしっかり踏んでます。
気を抜いてたら離されました(汗)
あそこは最初は結構怖い所なんですが、根性見せてもらいました。



2番手は、関東のエース た○藍蟹@ブ○ドッ○さん



この人、「漢」です。
あの根性の突っ込み、真似出来ません。。。
さすが、○に藍蟹@○ル○ッグさん リスペクトしちゃいます♪

走行2本目
再登場の ○むちゃん選手


2本目はずいぶん走りがスムースになってきてますね
相変わらず、300Rで離されます。
やはりあなたも「漢」ですね!

お疲れ様でした。また一緒に走りましょう♪
ブログ一覧 | FSW車載 | クルマ
Posted at 2010/08/09 18:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 18:18
さむちゃんのが非公開に・・・(汗)
コメントへの返答
2010年8月9日 18:48
すんません~!
設定変えるのわすれてました!
2010年8月9日 18:30
動画が非公開・・・

どうにかしてぇ~(笑
コメントへの返答
2010年8月9日 18:48
失礼しました!
これで見えるかな??
2010年8月9日 18:59
関東のエースな方、止まる気配さえ感じません!
完全にオーラを消しきってます!!!
さすが漢です(笑

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2010年8月9日 19:43
後で確認したら100M看板付近まで、
逝ってました。
漢です!!!
2010年8月9日 19:05
見れました(笑)
タニさんは武勇伝が多いですから!
さむちゃんも湾岸で面パト発見したときの
ブレーキングはたいしたもんですから(爆
コメントへの返答
2010年8月9日 19:44
おぉ!見れましたか!
漢の中の漢
やはり、さむちゃんはいつか伝説
残しそうですね♪
2010年8月9日 19:45
ワゴンでこんな事するのはnakagenさんくらいかと思ってましたが、皆さん大した踏みっぷりです♪

関東のエースの方はnakagenさんの無言のプレッシャーに押し出されてしまったのでしょうか?(笑
コメントへの返答
2010年8月9日 19:52
確かに、プレッシャーは感じていたようです
が、いつまでもブレーキランプが点かないのには、こっちがビビリました。
2010年8月9日 20:06
こうして第3者的視点で見ると色々わかりますね~。
と同時にもう一回走りたいって気持ちが(笑)

関東のエースの方の気分わかるような気がします(笑)
コメントへの返答
2010年8月10日 1:32
お疲れ様でした。
サーキットの追っかけ撮影って、外から観てる人には「なかなか抜かずに延々と煽ってる嫌なドライバー」って思わてるかもしれませんよね(汗)
もっと色んなワゴンを撮りたかったのですが、絡んだのはさむちゃんとたにさんだけでした。
次回(あるのか?)はもっと精力的に取材します!
2010年8月9日 20:17
ストリートで鍛えてるとさっと走れちゃうんですねー。
さむちゃんすばらしい。
タニさんは前に聞いた事あったんで危険かなとは、感じてたんですが。(笑
コメントへの返答
2010年8月10日 1:33
お二人とも「漢」です
ここは共通
すばらしい♪
2010年8月9日 20:38
お疲れ様です
自分も走ってみたい!と思いましたが
準備が無いままでは無理だなとも思いました。

せもやっぱり見てるだけじゃものたりない!

コメントへの返答
2010年8月10日 1:35
当日は、あまりお話出来ずにスンマセンでした。
ブレーキ関係を整備すれば、無理しなければ(クーリング交えながら)走れますよ
いつかは取材対象として走ってくださいね♪
2010年8月9日 21:03
動画楽しませてもらいました^^
同車種で走るとすごく楽しそうですね
広すぎてどこ走っていいのかわからなくなりそう(^_^;)

さむちゃんが弱いのは段差だけですから(笑)
コメントへの返答
2010年8月10日 1:36
今回は、タイムよりも「取材」に燃えました。
かるがも走行を超える画像を求めて!
ハァハァ。。。
機会があれば一緒にはしりましょうよ!
2010年8月9日 21:39
さすが特攻隊長(笑)

ちなみに履いてるタイヤはワタシのRE-11です(爆)

関東のエース(笑)

漢です(爆)
コメントへの返答
2010年8月10日 1:38
この2人の「漢」を取材出来て
光栄です。感無量。。。
次回は誰を取材しましょうか?
2010年8月9日 21:40
次回は自分も映れるよう準備!
ライセンス持ってるのに今年はまだ1回しか・・・(泣

タイムを削る以外にも楽しみ方があるんですね♪
こちらも参考になりました^^
コメントへの返答
2010年8月10日 1:39
今回はむらゆぅさんのホームに乗り込んだので、てっきり走られるのかと。。。
次回こそぜひ取材対象として走ってくださいね
2010年8月10日 0:12
昨日はお疲れ様でした!

いやー、なんかアホな白いのがブレーキ踏むの忘れて突っ込みすぎてますね(笑)

イヤー、ダンロップ辺りで後ろにチラット見えてからプレッシャーに怯えて最終の立ち上がりもホントは3速なのに4速で立ち上がったもんだから車速全然伸びてないし(´Д`)ブレーキのtiming逃すわで(笑)

でも楽しかったのでまたご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2010年8月10日 1:41
本当は、1コーナーからの復帰を待って、1周にわたり取材予定だったので残念です(笑)
でも、参加された方皆、何事もなく?無事帰還されたのがなによりでしたね
また機会がありましたら「追っかけ」撮影させてくださいね
2010年8月11日 21:38
画像が綺麗すぎます(笑)
自分もいつかnakagenさんの前を走れるといいなぁ♪
コメントへの返答
2010年8月12日 12:07
いつでも撮影しますので、誘ってくださいね!
車載といえば、カルガモ走行編も車載ですね
過去のblogに掲載してますよ
CLUB-CT9Wのメンバー多数出演してますよ♪
2010年8月15日 23:30
富士のライセンス持っているのにジェンジェン
行けません・・・

今度意を決して走りに行こうっと!!
コメントへの返答
2010年8月16日 0:05
FSW
相変わらずダメな所は良く判りましたが、分切りの可能性?光明?が見えたような。。。気がします。

新しいクーラント
冷え冷えの威力を確認したかったのですが、水温計が故障(HKSのキャンプ2が映らなくなった)した為、確認出来ませんでした(泣)
街乗りの感覚から、純正-5℃くらいと思います。というか、下がるのが速いですね

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation