• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月02日

ヴォクシー消音化計画 その②

ヴォクシー消音化計画 その② ヴォクシー消音化計画第2弾
エンジンルーム編
先回のシリンダーヘッドカバー取付の続きです

今回は 「フードインシュレーター」 (53341-28080)

ハイブリット車には付いてるようですが、ガソリンZSには付いてません。
ウィキペディアによれば
「インシュレーター (insulator)とは、何らかの作用の遮断を目的として用いる絶縁材」
エンジンの音や熱を遮る目的で設定してあるので何らかの効果は期待できますね。

取付は、ピン5ケ(90467-09050)別途トヨタ共販から購入して工具無しでOK


インシュレーター取付後は、エンジンフードの見栄えは格段に良くなります♪
誰に見せる訳ではないのですが(笑)

早速、エンジン音の差を比べてみます
結果は

室内エアコンスイッチ付近
①エンジンカバーのみ 
 アイドリング:40.8dB 1000rpm:43.5dB / 2000rpm:52.1dB / 3000rpm:58.1dB
② ①+インシュレータ
 アイドリング:40.5dB / 1000rpm:43.4dB / 2000rpm:51.8dB / 3000rpm:57.6dB

数値的には下がって見えますが効果は微妙。。。
エンジン回転を上げていけば少しは遮音の恩恵は受けそうです。
ただ、街乗りだとCVTがエンジン回転数を抑えて2000rpm前後走るので、ロードノイズや風切り音が支配的でインシュレーター単独での効果は感じにくいでしょう

【ここまでのまとめ】
①シリンダーヘッドカバー、②フードインシュレーターをそのまま取付けるだけでは、エンジン音の低減を感じるには至らない

無いよりあった方が良いレベルで、設定を外してもユーザーに悪影響を与えないとの判断で、原価低減の為に上記2アイテムを外したのでしょうね

純正部品をそのまま取付けた時の効果はこんな感じでした。

次回は、これらのパーツにひと手間加えて効果を検証していきます!
ではまた(^^)/~~~
ブログ一覧 | ヴォクシー消音化 | クルマ
Posted at 2016/04/02 16:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って11年!
さくらはちいちいちごさん

【今週末開催!6/16(日)】KU ...
VALENTIさん

🚘第88回Cars&Coffee ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年4月4日 18:47
フードインシュレーターの下のボンネットも制振、吸音してあげて下さいね(///∇///)
コメントへの返答
2016年4月4日 21:55
na0toさん米ありがとうございます
制振、吸音ですね♪
少しだけやってみました
近々Blogアップ予定です!

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation