• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

美浜サーキット コース紹介5

美浜サーキット コース紹介5 1ヘアピン入り口

あまり早くクリップについてしまうと(写真右に見えている縁石に真っ直ぐ進入しちゃうと)コーナー脱出時のアクセルONが遅れちゃいます。
ここはセオリー通り、アウト一杯からクリップ奥め。
ブログ一覧 | 美浜サーキット攻略? | クルマ
Posted at 2007/11/10 19:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

フィアットやりました。
KP47さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年1月12日 21:04
はじめまして!

僭越ながら・・・ココはアウトイッパイまで行かない方が微妙にタイム出てますよ、私は♪
コメントへの返答
2008年1月17日 23:39
GON1 Jさんはじめまして!そしていらっしゃいませ~!
パソコンが逝ってしまってて返信が遅れ申し訳ありません

なるほど~
アウトに寄らないでタイムが出るラインですかぁ~!やはり固定概念はいけませんね。まだまだ色々試してみなければ!
駆動方式によって色々ベストなラインは違ってくるとは思いますが、私の車でそのような走りをするなら(想像ですが)1コーナーから全開で立上がり20Rでアクセルオフを急に入れてやると、リヤの荷重が抜けてアウト側にリヤが流れるのでその動きを利用して1ヘアピンの進入に向けて向きを変えクリプにつく
こんな感じでしょうか?
よろしければ、参考プまでにGON1 Jさんのラインを紹介していただけますか?
プログに対しての。ご意見ご感想をどしどしコメントいただければ嬉しいです。今後もよろしくお願いいたします!!


プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation