• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

美浜サーキット コース紹介7

美浜サーキット コース紹介7 フェニックスコーナー入口

走り方ライン取りに、皆が一番悩むのがこのコーナーではないでしょうか?
インを最短距離で走るのか、V字で走るのか。
師匠によれば、ダラダラ走ってしまうのが一番いけないそうです。具体的には、1コーナーから2速ハーフスロットルで進入し、そのままアンダーを出し続けてコーナー出口でも全開に出来ないみたいな...
ギューンと加速し、キュッっと減速と同時に向きを変え、ズキューンと加速する。
こんな感じでしょうか?(笑)
車種や駆動系、仕様の違いにより、インにつくタイミングが違うと思いますので、
色々試してBESTを探しましょう。
ブログ一覧 | 美浜サーキット攻略? | クルマ
Posted at 2007/11/13 23:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 14:13
初めて書き込みします。
ここは楽しそうですね。愛知ですか??
行ってみたいです。
コメントへの返答
2007年11月14日 23:35
BLACK EVOさん はじめまして
美浜サーキットは愛知県です。
HPアドレスは
http://www.lido-mihama.co.jp/

Stop and Go のレイアウトで、ほとんど2速、直線で3速(車によっては4速)なので、低速コーナーでいかに早く向きを変えるかがキモで、ジムカーナ的な練習が出来るので、結構気に入ってます。
その他愛知周辺にはたくさんのサーキットがありますよ。
お勧めは、最近できた スパ西浦モーターパーク ここは直線4速以上で、テクニカルな部分もあり、今後走り込んでみようと思っているサーキットです。
愛知周辺のサーキットに来る機会がありましたら、一緒に走れるといいですね

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation