• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

スパ西浦 1分の壁って?

スパ西浦 1分の壁って? 土曜は朝から雨模様。
朝一番はヘビーウエットが予想された為、当初予定より遅めに家を出ました。
とりあえず西浦の様子を見にいきウエット状態なのを確認。少し青空ものぞきはじめていたので、午後から乾く事を信じてとりあえず、幸田へ。
目的は会員の申し込み。
そう、爆音卒業を機に、とうとう決心しちゃいました。
会員講習を受けて、晴れて私も幸田の会員です。
これで4Nの時間帯も走れる♪

路面も乾きつつあったので、1本走ろうかと思いましたが、西浦の走行時間にかぶってしまうので断念。幸田カレーを食べて(レトルトだが結構うまい)西浦へ。

今日の西浦も風がとても強く吹いていました。その影響か、路面は完全にドライコンディション。既に到着されていた、AZUR星人様にご挨拶。
(写真は、AZUR星人様のホワイトシャーク号と記念撮影)
初対面のSENさん、ともちゃん-CZ4Aさんともご挨拶を交わしているうちに、Tas_Sさんも到着。
午前中がウエットだった影響か、18台での走行になりました。

コースインで、先頭はAZUR星人様、運良く(計画的に)2番手につけました。慣熟走行では、AZUR星人様の後ろにつきライン取りレッスン。立ち上がり重視のラインで、特に最終コーナーへ向けてのアプローチがキレイで、直線的に立ち上がる為に車の向きを変えてしまうのが速い。流石ですな。
丁寧に走っていただき大変参考になりました。ありがとうございました!

しばらく、ランデブー走行した後、チャンスを見てタイムアタック!
「良いイメージが残っているうちに分切りしちゃうぞ作戦」開始(作戦名長っ!)
ところが、理想ラインをトレースする事を意識するあまり、リズムが乱れタイムが出ません。やっぱ、理想のラインに乗せて走るのではなくて、理想の操作を行った結果、ラインがついて来るって感じなのでしょうね

そうこうしてるうちに、前方にTak_Sさん発見!うまい具合にAZUR星人様も絡んでるし!
これはチャーンス!そこで作戦を
「速い人に引っ張ってもらい、ゴチになります!」作戦に変更。
一生懸命追いかけます。が、離されます。特に3コーナー。
ここは下りの左コーナーなのですが、初走行時、変な入り方してヨーを消せず、出口でタコ踊りしたトラウマを引きずっているようです。今はもう、そのような入り方はしていませんが、1.5t超えの車重をうまくさばいてコーナーを抜けるのに神経を使う所ではあります。ここは改善の余地大。

まぁ、コーナーでは離されますが、
直線はついていけます(エッヘン♪)←駄目ぢゃん(笑)

この作戦かなり有効だったのですが、いかんせんクリアラップが取れません。

で、今日の結果は

1:00.175 分切りならず...
あと、0.175秒  1分の壁に、うまい具合にぶち当たってます。
でも、とりあえず ベスト更新♪
それに、今回分切り出来なかったのには、明確な理由があるので納得です。
それは、
怪しい液体 を入れ忘れたから!(爆)
ハァハァ...もう、ドーピングしなきゃ生きていけないわ!

本日サーキットでお会いした皆様、お疲れ様でした。
またお会いした時は、よろしくお願いいたします。

懲りずに
日曜日は午前中幸田予定でっす!
ブログ一覧 | スパ西浦 | クルマ
Posted at 2008/03/02 03:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

定番のお寿司
rodoco71さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

カエル
Mr.ぶるーさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 10:13
どうもです♪

どっぷりクルマ生活にハマってますね(笑)

ドーピングも良いですが軽量化もお薦めです♪

アンダーコート等必要ないですよね??
色々やっちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2008年3月2日 19:09
No!No!

快適ストリート仕様で行きますよん♪

やっぱ私には 薬しか...
ハァハァ...
2008年3月2日 12:09
今日も出動ですか?沢山走れていいですねぇ♪

昨日はnakagenさんとコース上であまり遭遇できなかったので走りを観察できませんでしたが、59秒台で走っていたS2000も後ろから観察したところ立体交差手前の左コーナーが圧倒的に速かったです。分かっていてもあそこを攻めるのはなかなか根性いるんですよねぇ(^^;

ドーピングの効果はどうなんですか?
コメントへの返答
2008年3月2日 19:12
どーぴんぐ♪

実際は、おまじない程度なんでしょうね。でも、やめられません(笑)

西浦の立体交差手前
そう、私そこ かな~り遅いです。

もう少し減衰硬くすれば、今以上に安心していけると思うので、次回試してみたいです。
2008年3月2日 13:47
なるほど~。
ドーピングかぁ(爆
いやいや。
それだけは手を出しません(キッパリ
でも・・・。
いやいや(揺らいでみたり

ボクの奥の手はRE11の投入です(爆
が、その前に分切りしたいのがホンネですね~。
次回こそは、お互い頑張りましょう~。
コメントへの返答
2008年3月2日 19:15
ドーピング効果

幸田で炸裂しましたよ♪
もう、手放せません(笑)

タイヤももうすぐ逝ってしまいそうなので、同じく RE11豆乳予定です。
でも、その前に目標達成したいですね~!
次回はドーピング忘れないゾっ!
2008年3月2日 14:06
ド・・ドーピング
入れてみたいっ(爆)

3コーナーかぁ・・・
走らせ方色々試してみよ。
コメントへの返答
2008年3月2日 19:17
いや...
実は、美浜で試しましたが
タイムはほとんど変わりませんでした

けど、落ちはしませんでした。
てことは、効果あり?

あくまでも、おまじない程度にね

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation