• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

石野サーキットに行ってきました

石野サーキットに行ってきました 会社帰りにレンタルカート
行ってきました、豊田の石野サーキット

今日は、自己ベスト更新と
この間買ったデジイチの撮影練習が目的です。

写真はサーキットのスタッフの方が夕方走っていましたので流し撮りの練習。
カメラ任せにしては、まあまあですよね
カメラも進歩したもんです。

さてさて、今日の面子は、同僚をはじめ、仕事絡みでお世話になっている社外メーカーの方々やbepochiさんもお誘いして、総勢13人で遊んできました。

金曜日ということで、石野サーキットは大盛況、沢山の人で賑わってます。
今日は、カート走行初体験の方が6名いましたが、皆楽しめたようで良かったです。

で、本日の結果


47"868

当面の目標であった47秒台に入り自己ベスト更新♪

ですが
bepochiさん に完敗,,,

負けた時の為に用意しておいた言い訳
「まぁ、体重差約30kgは辛いわぁ」を、予定通りつぶやきました(涙)

いつかは46秒台(炎)

カートもなかなか面白いですよ
手軽に(手ぶらで)楽しめるので、興味のある方はぜひ走ってみてください!
お勧めです
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2008/05/23 23:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年5月23日 23:55
お疲れ様でした♪

豊田市にあったんですね!石野サーキット。
豊田市には毎日のように出張してるんですが、気がつきませんでした~(笑

こんど寄ってみよっかな♪
コメントへの返答
2008年5月24日 0:24
こんばんわ

豊田市って、合併後めっちゃ広くなりましたからね~
豊田市外はもう長野県だったりしますし(笑)

石野
機会があったらぜひ1度走ってみてくださいよ
カート専用サーキットの中では、かなり綺麗なサーキットだと思いますよ
2008年5月24日 1:21
おーっ!
カートでも自己ベスト更新とは
やりますなぁー。

もしかしてラップタイムの写真までデジイチ?
紙のシワまでくっきり写ってるような…
コメントへの返答
2008年5月24日 8:09
ありがとうございます。
そうなんです。ラップタイムの写真までデジイチ♪
おまかせマクロ設定で、室内、内蔵ストロボでの撮影。ストロボの自動調光のお陰で、うまく撮れてます。
これを今までのコンパクトデジカメでやると、近接撮影ではフラッシュが強すぎて確実に白トビするので、昼間に自然光で撮影するか、室内では蛍光灯の真下で撮ったりしてました。でも自分の影が写りこんだり...
とまあ、ブログ掲載の為に、影でこんな苦労を(笑)
ホント、最近のカメラは賢いです。
2008年5月24日 8:30
空気抵抗もあるかも?(笑)

コメントへの返答
2008年5月24日 18:56
そうそう♪
身長高=座高高
空気抵抗も馬鹿に出来なかったりして?(笑)
水泳界で話題騒然の「Speed社」の水着。長袖の奴着て「レーシングウェア!」と言い張って走っちゃいましょうか?
きっと驚きのタイムが出るに違いない!?
2008年5月24日 17:27
カート初走行後、口を揃えて言うのが
デ~ラ楽しい!!ですよね。
過去に、職場の仲間と3回くらい
耐久やってますけど好評です。
今度交流戦しましょう。
4輪よりも認知度高いですよね!
でも、石野のスタッフ~、マナー
悪そう!(写真)
石野はカートの個体差大きいって聞くので
カート本来の動きに近い幸田がいいな!
コメントへの返答
2008年5月24日 19:02
石野は1周800mで、結構高低差があるので、外れのカート引いちゃうと、2秒近くタイム違ったりしちゃいます。
7馬力ちょっとしかありませんからね~
ところで、石野を走られたのは1度だけですか?機会があれば、ぜひ新コース走ってみてくださいよ~!
でもって、色々カートの走らせ方教えて♪
近々幸田のカートもデビューしてみようかな?
2008年5月25日 11:59
初めまして
足跡からお邪魔してます♪
私も石野に良く走りに行きます(*´ー`*)
もっとも平日の朝~昼間がほとんどですが(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年5月25日 15:58
いらっしゃいませ~!
コメントありがとうございます。

石野、なかなか面白いですよね~
でも、ka-kichiさん。2,3回走行で47秒台ってかなりのセンスですよ!
慣れてくれば、45秒台もいけるのではないでしょうか?
頑張ってくださいね

私は、体重82kgで46秒台を目指しまっす(炎)


プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation