• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月27日

石野サーキットに行ってきました

石野サーキットに行ってきました 会社帰りに石野サーキットに行ってきました。
ナイターのカートが気持ちよい季節になりました。
昼間は高温多湿ですからね

職場のカート経験者「K氏」のレッスンを受けたいな~なんて
仕事中にふと思い立ち、彼を強制連行する事に(笑)

ただし金曜日の午後に急に言って予定が空いている同僚は少なく、
仕方ないので?(笑)bepochiさんに電話したところ「仕事特急で片付けて行きまっせ」の返事。名古屋方面から駆けつけてくれる事になりました。

早めにサーキットに着いたので、まだガラガラです。
2人とも少し遅れるとの事だったので、初めての1人走行を決行!

まさにコソ練です

<1本目>
カートNo.8
Time 47”882

貸切状態のサーキットの中、クリアラップを取り放題♪
ライバル登場前に、各コーナーで色々試してたら、あっという間に終了。
まだまだタイムは伸びそうな好感触を得ました。

<2本目>
カートNo.14
Time 47”747

bepochiさん到着。しかし「K氏」はまだ来ません。
先に走っちゃおうかって事で、早速2本目に突入!
bepochiさんは47秒前半の時計を持っているのですが、
今日は「外れカート」を引いてしまい、なんと50秒台に撃沈!
その恐ろしいカートを紹介します。
カートNo.5こいつは本当に恐ろしいカートです(ブルブル)
走行料金を一瞬のうちに無駄にしてしまい、疲労感だけを残します。

<3本目>
カートNo.4
Time 48”696

やっと「K氏」が到着。
既に2本走っており、疲労感漂う中(←歳には勝てん)
せっかく速い人と走る機会だからという事で、禁断の3本目に突入!
「K氏」に先導してもらい、ラインや車を曲げるタイミングのお勉強です。
前のカートを凝視しながらの走行なので、タイム的にはイマイチでしたが、
とても良い勉強になりました。
やはり、向きを変えるタイミングとアクセルオンのタイミングが早い!
私とは雲泥の差。
でも、お陰様でまだまだタイムアップの余地はあるんだなと再認識出来ました。

あっ!
この周回で、きっちりbepochiさんにリベンジされてます。
47”6くらいで走ってました。
でも、アタックしてたわけではないからね♪先導講習会。
勝負とは別ということで、ノーカウント♪(←強引?)

車選びで勝敗を決するというのもなんですが、
まぁ、勝ちは勝ちということで(笑)

カート
46秒台出せるまで、頑張ってみます。
おもろいですよ!
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2008/06/28 06:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年6月28日 17:34
こんにちは。

是非大阪に参戦に来て下さい。(笑)
コメントへの返答
2008年6月29日 4:36
カート おもろいっすよね!
でも、大阪は遠いっす(笑)

サーキットオフやる機会がありましたら、ぜひ誘ってくださいね!
そちらはぜひ参加したいです。
2008年6月28日 18:20
46秒台って、軽い人の45秒台ですよ!
コンディションも手伝ってくれないと
出ないタイムですね!
ここのコース、車の差が大きすぎて
お金出すのがもったいない感じさえ
します・・。
遠いのが難点ですが、幸田の方が
はるかに楽しく勉強になりますよ。
体力も必要で5分走るとぐったりします。
会員は1000円ですのでお勧めです。

コメントへの返答
2008年6月29日 4:38
46秒に入れて、タイムランキングに体重80kg以上のランキングを新たに新設してもらい、Top10に君臨する。密かな野望です(笑)

幸田のカート
次回、幸田走る時に乗ってみようかな?
2008年6月28日 22:57
足の裏が治ったら
大阪で
こそ練しときます~
コメントへの返答
2008年6月29日 4:41
毎度どうもです!
haida4416さんもカート乗られるんでつか?
意外です(笑)

いつか、大阪の皆さんとカート対決ってのも面白いかもしれませんね
でもその時は、ホームアンドアウェイ方式でお願いします♪

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation