• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

熱対策その1 ブレーキ編

熱対策その1 ブレーキ編 秋からのタイムアタックシーズンに向けて、
この夏も、暑さに負けず 猿走り 修行する予定です。

写真はエボゴンのFrキャリパー

知り合いからは「う○こ色」など呼ばれており(笑)
ドス黒く変色してます。

既に、1度オーバーホールしておりますが、
これからの事も考えて、熱対策を施す事にしました。
止まらなくなったらヤバイですからね。

<対策1>
適度なクーリングを入れて走る
 →当たり前ですが、最近特に気にして走ってます。
  水温計に加え、油温計を追加した影響でより気にするようになった?

<対策2>
ブレーキ冷却デフレクター装着
 →純正アンダーカバーに取付けて、ブレーキキャリパーまで風を送る
  エクステンションです。マルシェのHPを見る限り、かなりの効果が有りそう?


<対策3>
ブレーキフルード
 →BILLION SUPER BRAKE FLUID ドライ沸点330℃ ウエット沸点283℃
  カタログスペックでは、RF-650を上回り、ライフサイクルは
  DOT-4並みというのが売りのフルード。 最近のお気に入りです。

<対策4>
ブレーキパッド →WINMAX ZEROS CF-5 CR-3 800℃までOK
  う~ん良い♪インプレは後日

ブレーキ関係は、こんな感じでこの夏を走りきります!
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2008/07/05 10:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 12:01
インナーフェンダー剥いでダクトを付けても効果ありますよ♪

まずは、来週の土曜に・・・ですね(ニヤw
コメントへの返答
2008年7月5日 13:44
外観はノーマルがコンセプト(笑)
なので、それはNG

来週は、一発のタイムアタックなので、ブレーキたれは無いでしょう。
あくまでも、夏の猿走り対策です。
2008年7月5日 12:10
準備はばっちりですね♪
今日T田社長とお話してきましたが、
nakagenさんが隠れ本命になるかも…との事。
らいパパさんもNEWタイヤ投入のようなので、
激戦必至です。
見ている方はとーっても楽しみです(笑

あとエボゴンのRrデフのメンテは小まめに
した方が良いとのアドバイスありました。
コメントへの返答
2008年7月5日 13:52
準備?

ふっふっふ
まだまだ秘密兵器投入予定有りです。
内緒にしていようと思っていましたが、こっそりお教えします。
①着替え3着
②着替えを干すハンガー持参
③自前のクーラーに冷えたおしぼり
④ついでに着替えのパンツも?
熱対策、抜かり無し♪

Rrデフのメンテ?
オイル交換周期の事でしょうか?
純正デフでも一応機械式なのでという事でしょうか?いつかはRrLSD豆乳したいです。
T田社長他参加されるお知り合いの方々に、よろしくお伝えください。
煽っちゃダメよん(笑)
2008年7月5日 12:55
今までこの手のパーツは
ジャバラのパイプだけかと
思ってましたけど
プレートも整流効果有りそうですね♪
下擦りませんか?
コメントへの返答
2008年7月5日 13:56
そーなんですよ
フレコミだとジャバラダクトより、
効果有りとの事。
うまくダクトをレイアウトしないと、導入エアーの流速が落ちてしまい、冷却効果が薄れるようです。
今回豆乳したアイテムは、モロに風の流れがキャリパーに当たりそうで期待大♪
ただし、走行抵抗になっちゃてるかもです(笑)
2008年7月5日 18:44
順調に夏対策、進んでますね~♪

簡易シャワーもどうですか!お客さん!(爆
コメントへの返答
2008年7月5日 21:09
本当は、冷えたビールってのが
一番効くのですが...

もうすぐ梅雨明けですね
30度超えで幸田自己ベスト更新が、
今年の目標です(炎)

2008年7月5日 20:17
こんばんは~

キャリパーの色は走ってる感じで好きですよ。
エボで街乗りオンリーっているんですかね(^^;

私は鈴鹿南で1クールから汗だくでしたよ!
やはり替えのパンツも必要ですね(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 21:11
いやいや
エボゴンは街乗りオンリーが
普通の使われ方かと,,,(汗)

私も、釣りやアウトドアに活躍させてます♪

重さのハンデはあるものの
やっぱりEVO
普通に速いです。


プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation