• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

今日はブレーキのエア抜きしてました。

今日はブレーキのエア抜きしてました。
先日の西浦走行で、クーリングが十分でなくブレーキに少しエアーをかんでしまったので、今日はのんびりエア抜きしてました。 写真はホースの途中に逆止弁が付いていて、一人でエア抜きするToolです。 ワンマンブリーダーとか、類似の物は色々売ってますね。自作する人もいるみたいです。 しっかりエアーが抜けて ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 17:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年04月13日 イイね!

車載カメラの固定方法

車載カメラの固定方法
車載映像をアップしようと思った時、最初に悩んだのがカメラの固定方法でした。 デジカメの動画機能を使おうかと思ったのですが、私が所有している奴は、型も古く、60秒までしか録画出来ません。 というわけで、ビデオカメラでの撮影となるのですが、 一度、三脚を固定して挑戦してみましたが、振動に負けてカメラを ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 18:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年03月30日 イイね!

4点式シートベルト装着

4点式シートベルト装着
天気予報は午後から雨 それに、昼過ぎから夕方にかけて、ちょっと休日出勤ということで、朝からゴソゴソ取付け作業をしておりました。 色々ネットとかで取付け調べましたが、とりあえず、付属のアンカボルトをそのまま使って取付。 多分、OK?だと思います。 ほぉ~ カッチリホールドされますなぁ これで、 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 13:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年03月29日 イイね!

サーキットを走るのに足りなかった物

サーキットを走るのに足りなかった物
そう 前々から気になっていた シートのホールド性 とりあえず暫くは純正シートでいく予定なので、4点式シートベルトを導入する事にしました。 サーキット走行時、めちゃくちゃ体が動いてましたからね~ こいつの効果だけで、タイムアップしたりして♪ 明日、ごそごそと取付け作業いたします。
続きを読む
Posted at 2008/03/29 21:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年03月22日 イイね!

ブレーキメンテ

ブレーキメンテ
今日は天気も良いので前々から計画していたブレーキのメンテをすることにしました。 フロントのローターとパッドを交換します。 パッドは残り2mmくらいになってました。 交換時期としては、良いタイミングでした。 新品と比べると、凄い差ですね 今回交換したのは ブレーキローター 純正 → Rdd1 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 21:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年03月05日 イイね!

HKS関西のECU

HKS関西のECU
以前から計画していた、ECUの書換えに逝ってきました。 給排気系は替えていましたが、燃調を合わせずサーキット走行を繰り返すのもいかがなものかと... 最近は、失火してるのか、排気系からパンッ!て爆発音がしたりしてましたので。 老舗のHKS関西にお願いしました。 EVOに強いショップですからね ...
続きを読む
Posted at 2008/03/05 23:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年02月29日 イイね!

これで幸田に行ける♪

昨日のプログの続きです。 マフラー交換完了しました。 FUJITSUBOの RM-01A 感想は、 めっちゃ静か~! カタログには「競技車両向け」とか「迫力サウンド」とか謳ってたので、 ちょっと心配しましたが、カタログデータの「近接排気騒音 87dB」と、 みんカラのパーツレビューを信じて ...
続きを読む
Posted at 2008/02/29 20:35:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年02月28日 イイね!

幸田対策

先回の幸田走行時、 黒旗は振られなかったものの、警告をもらってしまいまして、 音量を抑える対策を余儀なくされております。 てなわけで最近はオークションや中古パーツ屋を物色する毎日。 で、とうとうなかなか良いブツを発見しました。 CT9W(エボゴン)用ではありませんが、CT9A(ランエボセ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 22:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年02月23日 イイね!

AZUR星人様の棲家へGo!

AZUR星人様の棲家へGo!
とうとう逝ってきました。 AZUR星人様の棲家を探索に(笑) ナビにピンポイントで出てきたので迷う事なく到着。 そう、本日の目的は、AZUR星人様の生態調査 スーパーオーリンズ取り付けです。 早速作業を開始していただき、あっという間に純正サスが降ろされました。 今までお世話になった純正サスの記念 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 09:22:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年02月20日 イイね!

スーパーオーリンズ

とうとう発注していたスーパーオーリンズ装着。 AZUR星人様とメールで打ち合わせて、決戦は金曜日♪に決まりました。 準備は着々と進んでいる様子です。 バネは ハイパコ 楽しみ楽しみ♪ シェイクダウンはどこのサーキットに行こうかな? てなわけで、週末サーキット確定です。
続きを読む
Posted at 2008/02/20 23:13:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation