• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

【動画】PES決勝(筑波2000) TURBO②クラス編 その3

【動画】PES決勝(筑波2000) TURBO②クラス編 その3
先週、筑波2000で行われたPES決勝 早々にリタイヤしてしまった私は、ダンロップコーナーのスタンドに陣取って、決勝進出者の走りを勉強しておりました。 その時撮った、写真や動画を公開いたします。 第5回目はTURBO②クラス 御存知、DUNLOP DIREZZA CHALLENGE 200 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/22 00:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波2000 | クルマ
2009年12月21日 イイね!

【動画】PES決勝(筑波2000) TURBO②クラス編 その2

【動画】PES決勝(筑波2000) TURBO②クラス編 その2
先週、筑波2000で行われたPES決勝 早々にリタイヤしてしまった私は、ダンロップコーナーのスタンドに陣取って、決勝進出者の走りを勉強しておりました。 その時撮った、写真や動画を公開いたします。 第4回目はTURBO②クラスの 美浜予選 優勝 EVOⅨを駆る たな選手 です。 タイムア ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波2000 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

【動画】PES決勝(筑波2000) TURBO②クラス編 その1

【動画】PES決勝(筑波2000) TURBO②クラス編 その1
先週、筑波2000で行われたPES決勝 早々にリタイヤしてしまった私は、ダンロップコーナーのスタンドに陣取って、決勝進出者の走りを勉強しておりました。 その時撮った、写真や動画を公開いたします。 第3回目はTURBO②クラス 1番手は、タカス準優勝 GDBを駆る t_o_m_m_y選手 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 23:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波2000 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

【動画】PES決勝(筑波2000) TURBO①クラス「むらさきMR2」選手編

【動画】PES決勝(筑波2000) TURBO①クラス「むらさきMR2」選手編
先週、筑波2000で行われたPES決勝 早々にリタイヤしてしまった私は、ダンロップコーナーのスタンドに陣取って、決勝進出者の走りを勉強しておりました。 その時撮った、写真や動画を公開いたします。 第2回目はTURBO①クラスの 「むらさきMR2」選手です。 下の写真は、ダンロップコーナーの連 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 00:10:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | 筑波2000 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

【動画】PES決勝(筑波2000) BEGINNER②クラス編

【動画】PES決勝(筑波2000) BEGINNER②クラス編
先週、筑波2000で行われたPES決勝 早々にリタイヤしてしまった私は、ダンロップコーナーのスタンドに陣取って、決勝進出者の走りを勉強しておりました。 その時撮った、写真や動画を公開いたします。 第1回目はBEGINNER②クラス 最初のドライバーは、美浜予選を1位で通過し決勝進出を果たし ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 19:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波2000 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

はじまりましたPES2009 筑波2000

はじまりましたPES2009 筑波2000
曇り空ですが、ドライです。 安全祈願 m(._.)m
続きを読む
Posted at 2009/12/13 08:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波2000 | クルマ
2009年12月08日 イイね!

筑波2000 初走行(ドライ走行編 車載)

筑波2000 初走行(ドライ走行編 車載)
エボゴン筑波初走行レポートの2回目 写真は、走行会に来ていたプロカメラマンの撮影 ダンロップコーナーでの自分の車の写真は2度と手に入らないかもしれないので、思わず買ってしまいました♪ さて、3本目の走行では、路面はドライになり 一応アタックしてみましたが... アンダー有り、シフトミス有り、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/08 22:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波2000 | クルマ
2009年12月06日 イイね!

筑波2000 初走行 その1

筑波2000 初走行 その1
来週のPESに向けて 筑波でコソ練をしてきました。 今回の走行会は、8時から走行開始で、20分×3本 写真は、朝一の筑波2000の様子 前日の雨の影響で、まだ路面はセミウエット状態。 師匠から、1分5秒台のお題をもらってるので、セミウエットの条件は残念に思いましたが、2本目あたりから ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 23:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波2000 | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation