• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

今年も デレッツアチャレンジ2009 参戦

今年も デレッツアチャレンジ2009 参戦写真は昨年のデレチャレ美浜予選
撮影は、わんこdeカプチ2号さん
いつもかっこいい写真を撮って頂きありがとうございます。

結果は、クラス14位/17台中と勝負になりませんでした。
が、
懲りずに今年も参戦します(笑)

申し込みしたら、次の日に早速参加受理の電話がかかってきて、
レスポンスの速さに驚き!
PESと違って、すぐに結果が判ってGood♪ てなわけで参戦が確定です。

去年は9月でしたが今年は5月開催。
去年よりタイムアップする事を目標に、44秒5くらいを目指します。
順位はベスト10入りが目標♪ しばらくは美浜通いしなくちゃね

明日は、美浜で「もろまえ走」
明後日も、美浜で PES美浜予選

参加される方々、当日はよろしくお願いします!



Posted at 2009/04/17 21:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

予備予選通過!PES 2009 in 美浜

予備予選通過!PES 2009 in 美浜4/19(日)に美浜サーキットで開催される

第1回(東海地区予選)
POTENZA EXITING STAGE 2009

私がエントリーしていた
TIME ATTACK BEGINNER CHALLENGE

本日無事、受領書が届きました。
定員10名の狭き門。
まずは参加資格を得ない事には話になりませんから「ほっ」としてます。

2位までに入賞すると決勝の筑波サーキットへ行けるのですが、
ビギナークラスへの参加資格が
「過去PESのタイムアタックで3位以内の入賞経験の無い方」
過去の大会リザルトを見ると、4位以下のタイムも半端じゃないので
結局ハイレベルな戦いになると思われます。
44秒台出さないと話しにならないと思われるのですが、
私の腕では、RE-11で出すのは、かなり厳しいですね

なので、裏目標は、スタンダードのタイムアタッククラス参戦車両の一角崩し。
1台でも喰えればなぁ~

でも、師匠曰く
「本当に速いドライバーはプライドがあるからビギナークラスなんかにエントリーしないよ」

確かにそれは
「あると思います!」

ワゴンで参戦って事で、ビギナークラス参戦も全く違和感無いですよね♪(!?)

頑張るゾ! 
Posted at 2009/04/04 17:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年04月04日 イイね!

朝一番のスパ西はキャンセル

朝一番のスパ西はキャンセル急用が入り、朝一番の西浦はキャンセルに!
午後は雨っぽいのでまた今日も走れないかも(泣)

天候がもてば、午後枠で走るつもりです。

ところで、写真のHKSのサーキットアタックカウンター
西浦でも使えるんですよね?
磁石が埋め込まれてるのは1ヶ所だけ?
御存知の方がみえましたら教えてくださいまし~!
Posted at 2009/04/04 06:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

フェンダー爪折り後に指折り?

フェンダー爪折り後に指折り?無事にRrフェンダーの爪折り作業を終えて、
道具を片付け
エボゴンのRrハッチを

勢い良く
「バタンッ」
と閉めた時


何故か、私の左手の親指が挟まっちゃってます(笑)

車の右後ろに立って、左手で力強く閉めた時に、同時に親指を挟んでしまったのです。
激痛が走りますが、指はしっかり挟まっており抜けません。
左手を挟んだまま、窮屈な体勢で、右手でハッチを開けて指を外しました。

指先が脈打ってます。
ちょうど「トムとジェリー」のトムが指を挟んだ時の表現がピッタリ(←判ります?笑)

ちょうど親指の爪の下あたりの打撲?でも、滅茶苦茶痛いです(泣)
折れてないと思うんだけどなぁ

いやぁ、
あまりに間抜けな怪我だったので、ブログにアップしちゃいました。
くだらないネタでスンマセン!
Posted at 2009/03/21 19:40:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年03月05日 イイね!

POTENZA EXCITING STAGE 2009 

POTENZA EXCITING STAGE 2009 今年もPESの申込書が送付されてきました。
しかも2通(笑)

過去2回参加してますが、いずれもタイムアタックでは無く、初心者向けの SKILL-UPクラスへの参加。
目的は、プロドライバーの同乗走行。

2007年は美浜サーキットで土屋圭一氏に我がエボゴンをドライブしてもらいました。
その時の様子はコチラ
「PES 2007 in 美浜」

2008年はスパ西浦で開催され、山野哲也選手のシビック(FD2)同乗させてもらいました。
残念ながら自分の車ではなかったので車載はありません
その時の様子はコチラ
「PES 2008 in スパ西浦」

今年のPES予選は美浜で開催されます。

スキルアップクラスは2連覇したので(笑)今年は卒業して、
そろそろタイムアタッククラスにエントリーするつもりです。
でも、出てくる車もドライバーも半端じゃないので、ワゴンではとても太刀打ち出来ません。
で、今年の案内をみていたら、タイムアタックに「ビギナークラス」が新設されています。

参加資格は「過去のPESにおいて3位以内の入賞実績が無い方」

              参加資格OK!

てなわけで、
ワゴンで参加しますぅ♪ (←キモッ)
みたいなカワイイ雰囲気でビギナークラスにエントリーしちゃいます♪

でも、定員10名。

予備予選突破(先着順に受付)が最難関なんですよね~

Posted at 2009/03/05 23:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation