• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2008年01月01日 イイね!

今年一年を振り返って

今年はサーキット走行やカートなど、一年中ステアリングを握っていたように思います。
お蔭で釣りやGolfに行く機会がめっきり減りました。

昨年だったかな?美浜を始めて走った時は、確か51秒台だったと思います。オーバースピードでコーナーに進入し、ステアリングを無理矢理こじってドッドッドッドッドと音を立てるくらい酷いアンダーを出しながら走ってました。当然タイヤはボロボロです。
またいずれプログでアップしますが、
4月に美浜で行われたPOTENZA EXCITING STAGE のSKILL-UPクラスに参加して、
土屋圭一氏に同乗走行してもらい自分の車がこんな動き、こんなスピードでコーナーをクリア出来るんだと感動した事を今でも覚えてます。
やはりうまい人(今回はプロ)の同乗走行は、めちゃくちゃ勉強になりますね。
自分で言うのもなんですが、その日以降、自分の走りが少し変わったと思ってます(うまくなったのではなく、どうすれば良いのかヒントを得た)で、その時のタイムが49秒くらい、現在は、この間やっと47秒台に入れる事が出来ました。

そんな経験や自分の走った印象をまとめて「美浜サーキットコース紹介」って形でプログで連載中なんですが、バックストレッチ抜けたあたりで暫く更新してませんね...冬休み中には再開いたします。

それと、スパ西浦オープン
まだ2回しか走っていませんが、早速会員になってしまいました。
ここは最高です。結構長いストレートからS字、ヘアピンとコースレイアウトも歯ごたえがあり、1分切りという目標(うわっ言っちゃった まだまだ遠いですが)に向かって楽しめるサーキットです。今年は運良くコースレコードの瞬間にも立ち会えて、これまた凄く刺激になりました。

来年は地元のサーキットでもある、幸田サーキットデビューを果たしたいです。
てか、今月デビュー予定だったのですがACD故障により断念
来年こそは...

うわっ今年を総括してたら年が明けてしまいました。

あけましておめでとうございます
今年もよろしく!!

Posted at 2008/01/01 00:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
67891011 12
13141516 17 1819
2021 22232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation