• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

タイムアップの為の悪あがき

タイムアップの為の悪あがきしばらくパワーアップ系チューニングの予定が無いので、ノーマルのポテンシャルを少しでも引き出せればと、色々画策していました。
で、サーキット走行2週間前。
まずは、エンジン内の清掃を目的に、
WAKO'SのF-1 フューエルワンをガソリンに添加。
インジェクターのカーボン除去で新車時のパワー復活?SKI場に行った事もあって、説明文にあるように2回連続で添加。ぐふふ、これで燃料噴射は完璧♪

サーキット走行1週間前
その他、エンジン、ミッション、トランスファー、デフのオイルを一新。
ブレーキフルードはF1にも使われているRF-650

あと、ディーラーで壊れていたACDを修理

でもってさらに、
御存知の方も多いと思いますが、ランエボの純正Frサスとナックルを固定している2本のボルトの上側が偏芯ボルトになっていてこのボルトを、180度回して固定するとキャンバーが1度くらい付きます。一度自分で変更しようと挑戦しましたが、ナットが緩まず断念していました。今回は、某ショップにアライメント調整をお願いしたついでにキャンバーを調整してもらい、
現在Fr2度、Rr1度くらいネガ方向にキャンバー調整しています。


サーキット走行前日

最後の仕上げに、怪しい液体 elfフォーミュラチューンをガソリン内に添加。まっこれはおまじないみたいなものですが、1度入れてしまうとドーピング地獄から抜け出せません(笑)



とまあ、色々悪あがきした甲斐があって?
何とか自己ベスト更新できた...と信じてます(祈)

姑息な?努力の紹介でした。




Posted at 2008/01/27 19:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
67891011 12
13141516 17 1819
2021 22232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation