• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2008年02月01日 イイね!

ついに!?幸田サーキット でびゅ~!

ついに!?幸田サーキット でびゅ~!スパ西浦の走行回避の決断を早めたのは、幸田サーキットに行ってみたいという欲求が勝ったからでした。以前から興味があったのですが、ビジターは走りにくいみたいな印象があって躊躇してました。でも最近はビジターも走れる走行枠も増えたようでしたので、思い切って行ってみる事に。
幸田からの帰路では「いやぁ、もっと早く来ればよかった」と印象は180度変わっていました。それは何故かというと...

まずは受付のお姉さんに「初めてなんですけど~どうすりゃ走れますか~?」と、
尋ねてみたところ「講習会を受けて頂ければ今日から走れますよ」との事。
で、早速講習会を申し込み「講習会は何時からですか?」と聞くと
「何時でも良いですよ♪」との返事。
3Fの講習会場で、コース上の信号の位置など10分程度の説明を受けて無事終了。サーキット走行経験有りと伝えておいたので簡潔で短かったです。

講習会を終え、いよいよ走行開始。
「何時の枠から走行できますか?」と聞くと、「何時でもいいですよ、何時から走られますか?」と、逆に聞かれちゃいました。私だけで他にお客さんが居なかったからなんでしょうが、とても親しみやすい対応で感激しました。
初めての走行時は、最初3周ほど先導車について走り、4週目からフリー走行開始となります。始めから熱くなると危険なので、初走行時はタイム計測器の貸し出さないそうです。その措置には激しく同意。まだ路面が濡れている中、無茶して車壊したりして初回から「暴走君」のレッテルを貼られたくないですからね~
誰も居ない貸切状態だったので、超低速でコースレイアウトの確認等、じっくり慣熟走行に明け暮れました。
走った印象は「テクニカルぅ~!」
旋回ブレーキの区間が多く、単純なStop and Goのレイアウトではないですね。
これは腕の差がタイムに現れそうです。本当にうまい人は、ここでもいきなりタイムを出せるんでしょうね。
結局、セミウエットの中、安全第一で初走行を終えました。ちょっと心配していた。音量規制もクリアして、次回からの走行も支障がありません。

走行後、荷物を片付けていたら、講習をしていただいた方が近づいてきて、1枚の紙を私にくれました。「手動ですが、走行時のタイムを計りましたのでどうぞ」
またまた感激です。「ありがとうございます!」全く予想していなかったのでびっくりしました。
ちなみに 今日の参考タイムは53秒くらい...
次回は、とりあえずは51秒くらいから、徐々に縮めて行きたいです。

幸田サーキット
最初に抱いていた「ビジターには閉鎖的」なんて印象は完全に吹き飛びましたね。
たった1人のお客に、丁寧親切な対応。アットホームな家庭に招待されたような心地よさでした。いやぁ思い切って行って良かった♪知り合いに安心して薦められるサーキットでした。又、近々行ってみたいです。
でもコースは難しい!!けど面白い!

Posted at 2008/02/01 01:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | 日記

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4567 8 9
1011 12131415 16
171819 202122 23
2425 2627 28 29 

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation