• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

幸田サーキットアタック第7戦 参戦してきました。

幸田サーキットアタック第7戦 参戦してきました。 幸田サーキットアタック第7戦
今回のコースレイアウトは順走で、ブーメランをショートカットしてショートヘアピンを使う設定。
ショートヘアピンは初めてなので、ブレーキングポイントからライン取り等、またまた手探りで攻略していきます。
逆走の時もそうでしたが、1発でタイムを出す緊張感はたまりません♪

<慣熟走行1回目>

減衰: F:6/20 R:7/20
エアー圧:温間 F 2.6 R 2.5

タイム 47”1くらい

最初なので慎重に走ります。Dipperでシフトミスをするものの「最初にしては、まぁまぁかな」なんて思ったのは大間違いでした。
いきなりT田社長が45秒台に入れて、若者達?の心を折ります(笑)
1秒以上の大差をつけられ、本番前とはいえ、ちょっと凹み気味。

<タイムアタック1回目>

減衰: F:3/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.5 R 2.6

タイム 46”5くらい

何か変えなくてはどーしようも無いので、AZUR星人様にアドバイスを仰ぎます。
自分の感じていた事と、AZUR星人様のアドバイスが一致したので迷わず減衰を変更。
何とか46秒台に入れる事が出来ましたが、T田社長らいパパさんに次いで暫定3位。

<慣熟走行2回目>

減衰: F:3/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.5 R 2.6

タイム 46”8くらい

珍しくAコーナーが決まって車速が伸びました、が、その刹那、右コーナーへの進入を失敗し姿勢を乱し、Dipperへのアプローチ姿勢が作れず撃沈。
最後の練習なので、いつもより余計にアンダー出しときました。AZUR星人様からも「雑な走りじゃタイムは出ないよ」とのお言葉に、頭を冷やして最終アタックに備えます。

<タイムアタック2回目>

減衰: F:3/20 R:5/20
エアー圧:温間 F 2.5 R 2.6

気温もグングン上昇し、軒並みタイムダウンする選手が続出。
いままでの状況から逆転は、かなり厳しい状態です。
とりあえず、新兵器の噴霧器をフル稼働させて、水温を下げるだけ下げ、インタークーラーは水浸し(笑)とにかく真剣に冷やして準備します。
とにかくこのアタックで、暫定でもトップに立たないと終わってしまいます。
プレッシャーは相当あったはずですが、沸き立つアドレナリンで「ワクワク感」が止まりません 最近マシになったと思っていた3コーナーで、またしてもドアンダー しかし今更気にしません。これが私の現状の全てなのです。いきなり上手くなりませんからね。後は、自分なりにまとめて
出ました!
46”264 暫定トップ!!

その後らいパパさんに0.101秒交わされて、2位となりましたが、
1日を通じて、自分なりに(自分のレベル内で)色々やった結果なので満足です。
これで、らいパパさんとは1勝2敗の負け越し
次回(いつか判りませんが)は負けませんよ~!

参加された方、お疲れ様でした。
又、暑い中、応援に駆けつけてくれた方々ありがとうございました。


今回、自分自身が走っていたので写真は少ないですが
久しぶりにフォトギャラにアップしました。
「幸田サーキットアタック第7戦」
Posted at 2008/09/13 19:18:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
78 910 11 12 13
14151617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation