• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

スパ西浦 分切り車載映像

スパ西浦 分切り車載映像ちょっとネタ切れなので古い話題ですが...

10月に開催された、スパ西浦会員走行会

そーいやこの時の車載映像をアップするのを忘れてました。
自己ベストには及びませんが、久々に分切りした時の車載です。
タイムは 59’866



いつもの事ですが、常時アンダー傾向...修行が足りませんなぁ
早めのアクセルONを意識しているのですが、減速が十分でなく向きが変わるのが遅いです。早いとこデータロガーで丸裸にしないとね

これからのシーズン
気温低下の恩恵で(他力本願)58秒台達成したいです。


車載を見た感想、御意見、アドバイス、駄目出し、大募集いたします。
何でも結構ですので沢山のコメントお待ちしております!
どーかよろしくお願いします!



Posted at 2008/11/15 20:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦 動画 | クルマ
2008年11月15日 イイね!

吸気温対策

吸気温対策夏場のサーキット

タイムアタック前は、
せっせとインタークーラーに水をかけて、
吸気温を下げる努力をしてきました。

しかし、エアー取り入れ口が
エンジンルームにむき出しの為、
エンジンの熱気の影響をモロに受けて、
走行中の吸気温が50度を超える事もしばしば
やはり、エアーの取り入れ口の温度を下げる必要があります。

対策として、マルシェのエアーBOX の導入を検討していますが、その前にちょっと細工をしてみました。










100均ショップで台所で使う、アルミ板を買ってきて、エアーフィルター部に仕切り板を設置。
吸気温度の変化を見てみても、これだけでかなりの効果がありました。

夏場に試すべきだった...もう涼しいしね

投資額 100円

案外コレでいけるかも?(笑)


Posted at 2008/11/15 09:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 45 67 8
91011 121314 15
161718 192021 22
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation