• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

マイクロロン豆乳

マイクロロン豆乳先月、FSWで開催されたHKSのイベントに
行ってきたのですが、その時、長距離運転を前に
エンジンにマイクロロンを入れてみました。

昨年乗せ換えたエンジンがフレッシュなうちに
豆乳しようと機会をうかがってましたが、取説を読むと
結構面倒なので、数か月放置状態でした。

というのも、
まず、エンジンオイルをフィルターと同時交換します。そして、
マイクロロンを、ひたすらシェイク!!

エンジンをかけたまま、オイルレベルゲージ部から必要量の半分を入れて30分くらい走行します。
その後、残りの量をエンジンに、余った液をガソリンタンクに入れて、2時間くらい走行すれば90%くらい処理が終わるそうです。(スタンダード版は1600km走行必用)
富士への遠征当日に、この作業を全てこなして出発しましたので完璧です(笑)

800km以上はオイル交換しないでくださいとの事でしたし、定着するまでは回転を控えるなど書かれていましたので、この3週間くらいは慣らし運転してました。

思えば昨年から慣らし運転ばかりしているような...

エンジン保護もそうですが、この御時世、燃費向上に期待♪
Posted at 2010/02/21 17:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー等 | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
789 10111213
1415161718 19 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation