• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

ホイールがとんでもない事に!(泣)Part2

ホイールがとんでもない事に!(泣)Part2先月紹介しました
「火山灰混入泥付着ホイール」
あれは慎重な作業が必要なので、地道に少しずつ作業中です。(いつか復活する。。のか?)

今回は、一般的なブレーキダストの除去作業
とはいっても、サーキット主体でローター攻撃性の高いメタル系のパッドで大量の鉄粉を発生させていますから、普通に洗ってもビクともしません。。。

①まずはカーシャンプーでゴシゴシ洗ってみます。
当然、焼付いた部分は固着しているので取れません。まぁこんなもんでしょうね


②カーショップで売られている「ブレーキダストクリーナー」をかけてみます

2~3分放置した後、大小用意したブラシで「ゴシゴシ」洗う洗うっ!

おおまかなブレーキダストは落ちましたが、固着した部分は残っています。
普通に街乗りメインの汚れなら、ここで完了でしょう


③仕上げに、知人から分けてもらった「伝家の宝刀?」「最終兵器?」
  WAKO'Sのラストリムバーを投入し、多種多様のブラシで「ゴシゴシゴシ」

こんなにキレイになりました♪


しかし、4本洗い終わるのに2時間以上費やしましたよ。。。。
ホイール洗いで筋肉痛が。。。代償はデカイっす

こんなになる前に、早めにホイール洗いましょうね


今回の作業の詳細を整備手帳にアップしました
「ホイール鉄粉除去」
ホイールのキズ、割れの点検も出来ましたから立派な整備かなぁ~!?
Posted at 2010/05/15 10:32:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツレビュー等 | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation