• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

アストロプロダクツ

アストロプロダクツASTRO PRODUCTS
全国58店舗展開中の、車、バイク用工具の専門店。

特に用事が無くても、よくフラリと訪れるのですが、
色々面白い工具が置いてあるので、
いつも、特に今すぐ必要の無い工具などを、
うっかり衝動買いしてしまいます。

この間買ったのが写真の品
長さ900mmのマジックハンドのようなツール


動画で使い方を表現してみましたので、お暇な方はどうぞ御覧下さい(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=Z_HPZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8O5NWfWaP8mACjd/5VhfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

このツール
使う機会が来るのでしょうか?(笑)
エンジンルームでゴソゴソしていて何か落とした時に使う?
でもこれ、結構操作が難しいんですよ(爆)
¥340の投資は高いのか?安いのか?

12/27,28は、
お目当ての、コードレスインパクトレンチがセールで安くなるので、
またまた出かける予定です♪



Posted at 2008/11/26 21:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年11月23日 イイね!

ディレッツァチャレンジ決勝 inスパ西浦 観戦してきました

ディレッツァチャレンジ決勝 inスパ西浦 観戦してきましたデレチャレ決勝の観戦に
スパ西浦に行ってきました。

家の用事で出遅れた為、CLASS3の終了間近に到着。
CLASS4には何とか間に合いました。

結果は
SINさんがClass4を制して優勝!!
タイムも56秒3という驚愕のタイム!
師匠!おめでとうございます!

写真は表彰台でのシャンパンファイト
こんな事、滅多に出来ないので羨ましいですね

でも、たなさんも56秒台を記録しているのですが、惜しくも表彰台を逃しています。
めちゃくちゃレベル高いですね

私的に戦前の予想では、間瀬を制したGT-R軍団が優位かと思っていましたが、
EVO軍団が上位を独占する結果になりました。
やはりEVOは速いのですね
てことは、エボゴンもポテンシャルは高いはず!
おいらも頑張ろう!と思った今日この頃...

熱戦の様子は
フォトギャラ に、まとめてますので、よろしければ覗いていって下さいませ!
Posted at 2008/11/23 19:50:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

リヤLSD入れました

リヤLSD入れました今やEVOの代名詞となっている電子制御Rrデフ

AYC(Active Yaw Control)=アクティブヨーコントロール

ヨーモーメントを制御し車を曲げていくデバイスなのですが、

EVOワゴンには設定が無いのです
オプションでも設定無し。
御存知でしたか?

とはいえ純正もRrには機械式LSDが入ってるのですが、
元々の効きはとてもマイルド。
消耗するにつれ効きが弱くなってくるので、
3年乗った私のエボゴンでは殆どイニシャル「0」

サーキットではRrが仕事している感が無く、物足りなく感じていました。
(FFベースの4駆ですから、元々そのような味付けなんですけどね...)

てなわけで、RrLSD逝っちゃいました。
AYCに対抗?です♪
これで、少しは車を操る楽しみが増えそうなので楽しみです。
今まで、アクセルで車の姿勢をコントロールする事は殆どありませんでしたからね。
アンダーとの戦いで、Rrを出すには進入で「ぎゅー」って感じで(←どんな感じだ?)ヨーを溜めてブレイクする直前に前輪のトラクションで前に掻きだすって感じでした。(間違った走り方の可能性大です・笑)

LSD取付けは
LDさんにお願いしました。ちょうど「巨人残念セール」開催中で、タイヤ4本新調するより安かったですよ。
「エボゴン09スペック」
動き出します。
Posted at 2008/11/23 04:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年11月22日 イイね!

我が家にEVOⅩがやってきた

我が家にEVOⅩがやってきたエボ天

ツインクラッチSST
良く出来てますね~

ノーマルモードで走っている分には
完全リラックスモード。
変則ショックも少なく、回転数を抑えたシフトで、いつの間にか5か6速くらいで走ってます。燃費も意外に良さそうですね

でも、EVOⅩと言えば、SSTでのスポーツモード(S-スポーツモード)
街乗りでは騒がしいのでノーマルモードで十分ですが、SSTを満喫するならこのモード
シフトアップの回転数が上がるのと、御存知のとおり、ブレーキング時に自動でエンジン回転を合わせながら「フォン!フォン!」とシフトダウン。

これは!?
これに、S-AWCの制御が加わるとなると...
素人レベルでは、この先進技術に太刀打ち出来ません。
サーキットでは、確実にこのオートマの方が速いでしょう。
いわゆるATに乗って「これは速い」と思ったのは初めてでした。

2日間、街乗りだけでしたがエボ天を体験出来て楽しかったです。
「エボゴン09スペック」に向けてLDに車預けてて、その間の代車。
代車は軽の予定でしたが、T田社長が「乗ってみる?」
滅多に無い機会なので「ぜひ!」
Frに16Kのバネが入っている割には滑らかに足が動くのが印象的でした。
足回りのセッティングにも色々なアプローチがあるのだなぁと関心しましたね

エボゴンを引き取っての帰り道
交差点で「バキバキ」いってます。これこれ、憧れてた?音は♪(違)



Posted at 2008/11/22 02:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2008年11月19日 イイね!

今期の目標タイム スパ西浦

今期の目標タイム スパ西浦スパ西浦
夏場に何とか分切りしたものの
厚揚仕様のエボゴンとしては、
やはり58秒台は出したいところ

てな事を考えていましたら、
師匠に具体的な目標を設定してもらいました。

それによると、目標タイムは

58.3秒!

1.5秒くらい短縮しなきゃ(滝汗)
Posted at 2008/11/19 22:57:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 45 67 8
91011 121314 15
161718 192021 22
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation