• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

早速ですが、RAYS VOLK Raching 逝ってしまいました♪

早速ですが、RAYS VOLK Raching 逝ってしまいました♪RAYS VOLK Raching製
スチールホイールナットです♪


今週末の
幸田サーキットアタック
にむけて、豆乳



森田名人に、指摘されていたにもかかわらず、
アルミナットを使い続けていた結果、
先日の走行会でナットのネジが潰れるという事態に陥ってしまいました。


強化ハブボルト&スチールナット

これで安心です♪
Posted at 2009/02/10 20:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツレビュー等 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

エボゴンに265豆乳計画

エボゴンに265豆乳計画18インチのホイールに
265サイズのタイヤ
これでEVO天に対抗です(笑)

問題はホイールサイズ。
定番というか、無難に収めるなら
Fr:9.5Jx18 +28  Rr:9Jx18 +40
なのですが、少しひねりを加えたいところ。

エボゴンで筑波1分フラットで走る森田名人は、10.5Jをぶち込んでます。
ちなみにサイズは、Fr : 10.5J x 18 +18 Rr : 10.5J x 18 +32
当然、フェンダー爪折り必須ですが、こんなサイズ入るんでしょうか?

出来れば、前後同じサイズでローテーション可なんて最高ですが、
それだと多分、9.5Jx18 オフセット40前後でフロントにスペーサーかまして
何とかなるのではと思ってます。

でも、せっかくなら265のタイヤの性能を引き出す為にも少し引っ張り気味に履きたいところ。
そうなると、Frに10J、Rrに9.5Jという選択も有りですよね~

しばらく妄想に耽ってみます♪

どなたか余った18インチのホイールお持ちじゃありませんか?(笑)
Posted at 2009/02/08 19:56:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年02月07日 イイね!

サーキット用ランサーワゴン

サーキット用ランサーワゴン久々に暖かい週末
風も弱く、車弄りにはもってこいのの日和。
てことで、今月のサーキット走行に備えて、
エボゴンのメンテをやってました。

まず最初に、ブレーキフルードの交換。
ちょくちょくエア抜きはしてましたが、フルードタンクの蓋のゴムが無いまま暫く走った為、フルードが水を吸ったようで結構変色してきました。
先日ディーラーで新品の蓋と交換して、密閉性が保たれるようになりましたので、
フルードの全交換です。

教科書通りに、左リヤからしっかり古いフルードを出し切り、綺麗なブルーになりました。
フルードはいつもの BILLION SUPER BRAKE FLUID
私は結構フルードフェチ?なのですが、こいつはとても気に入っていて、
最近はこればっかです。
エアーもしっかり抜けて(写真参照)ブレーキタッチも
「カッチカチやでぇ~!」になりました♪

ついでに、エンジンオイルも交換しましたが、しばらく街乗りオンリーだったので「真っ黒」(汗)


当然タイヤも、お☆様に戻して、いつでもサーキットを走れる状態になりました。


今年初戦は、週末の「幸田サーキットアタック第1戦」です。

Posted at 2009/02/07 18:39:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年02月02日 イイね!

レジャー用ランサーワゴン

レジャー用ランサーワゴン日曜日
家族で「ひるがの高原SKI場」へ
ソリ滑り(笑)に行ってきました。

目的は当然家族サービス
決して、今後のサーキットアタックへ向けての
家族サービス貯金ではありませんよ(笑)

こんな時に活躍するのが
「レジャー用ランサーワゴン」
我がエボゴンの、走行会や競技会でのエントリー名です。


当日も、荷物満載で活躍してくれました。



本当の?目的は「雪道を爆走」する事でしたが、週末に降った雨の影響で、
道中は朝のうち少し雪が残っていましたが、昼には完全ドライ。
SKI場の駐車場でも、写真のような状態。
残念ながら、雪上ドライビングレッスンは叶いませんでした。

しかし、純正ホイールでこのキャンバーは異様かも!?

SKI場の帰りは、牧歌の里で温泉に浸かって子供も嫁もご満悦♪

さてさて、そろそろ貯金が貯まったかな?
Posted at 2009/02/02 21:26:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23456 7
89 101112 13 14
15 1617181920 21
2223242526 27 28

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation