• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

やはり、PC完全に逝ってました。

先日逝ってしまったPC
セーフティモードで起動を試みたり
データー消去してでも復活させようと
リカバリーディスクで再セットアップ
しようとしてみましたが、BIOSのリセットすら受け付けません。

蘇生を期待して色々悪あがきしてみましたが何ともならないので、
最後の手段でPCショップの修理受付で診断して貰いましたが、やはりご臨終とのこと。

8年落ちのVAIO
メモリは標準で256MB(笑)
拡張して1280MBにしてました。
これでも当時としては最速のPentium4搭載機種なんですけどね
お疲れ様でした。

てなわけで、早速NEWマシンを発注。

今度のマシンは、エボゴンより速いぜぃ!

Posted at 2010/02/10 20:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | パソコン/インターネット
2010年02月06日 イイね!

PCが逝ってしまいました

8年目を迎えた我が家のPC

とうとう動かなくなってしまいました

しばらくまともなblogはアップ出来そうもありません
元々まともではありませんが(笑)

安いPC捜さねば
Posted at 2010/02/06 23:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年02月01日 イイね!

HKS EVOⅨデモカー(NEWタービン430PS仕様)試乗してきました

HKS EVOⅨデモカー(NEWタービン430PS仕様)試乗してきましたこの度は、HKS PREMIUM DAY 2010 PRODUCTS試乗会にご応募頂き誠にありがとうございました。
誠に恐縮ではございますが、応募者多数の為、試乗のお時間をご用意させていただくことが出来ませんでした。 大変、申し訳ございませんでした。
今回のプレミアムデイでは、他にもコンテンツ盛りだくさんで一日楽しめるイベントとなっております。
是非、会場にお越し頂きお楽しみいただければと考えております。
何卒、宜しくお願いいたします。
--------------------------------
株式会社エッチ・ケー・エス
 国内営業部 セールスエンジニア
Tel:0544-29-1510 Fax:0544-29-1151
  e-mail:pwmaster@hks-power.co.jp
--------------------------------


FSWで1/31(日)に催された HKS PREMIUM DAY
このイベントの1つにHKSのデモカー試乗会があって、事前にメールで申し込んだ私は、
上記の通り、見事に抽選からハズレてしまっていたのでした。

楽しみの1つが無くなって、傷心のまま会場入りした私を(←大袈裟です)
神様は見捨てていませんでした。
「ランエボオーナーミーティング参加者枠」
参加者でのじゃんけん大会で、見事1発で勝利し試乗権Get! (ここでも神社奉仕の御利益がっ!)

<試乗車の仕様>
ランサーエボリューションIX
マフラー:Hi Power SPEC R
サスペンション:HIPERMAX IIIsport
インテーク:
レーシングサクションリローデッド
過給器:NEW SPORT TURBINE KIT
電子パーツ:F-CON iS , EVC
駆動系:LA CLUCH


体験してみたかったのは、純正並みの扱いやすさというフレコミの「LAクラッチ」
以前乗せてもらった、たなさんのカーボンツインと比べると、全くフィーリングが違って半クラの位置がしっかり判って扱いやすさは純正と変わりません。てか、言われなければ判りません。

でもって、今日一番の興味は、3月に発売予定という「EVO用ポン付タービン」
セッティングで430PS仕様との事で、どんなもんかと思って乗ってみましたが、意外にもマイルド。
ドッカンターボ系ではなく、下からしっかりトルク感があって扱いやすい印象でした。
このくらいのレスポンスなら、ミニサーキットでも対応出来そうですね。
マフラーも新型が装着されていたようで、爆音でもなく、低音から高音への繋がりが良い感じで
好印象でした。以前、サイレントハイパワー付けてましたが、それより静かでパワー出るなら買いかも!?
文章で書いても伝わりにくいので、ちょっとですが動画をアップします。
ドライバーは、クラブ仲間(CLUB CT9W)の「さむちゃんさん」 

途中から「爆音」が聞こえてきますが、下のドリフト場の走行音で、
決して「さむちゃん」が暴走している音ではありません 多分...(笑)

今回は、ジムカーナ場を使っての試乗でしたが、欲を言えばFSWの直線くらい走れたら最高でしたけどね~ そりゃ無理?

さて、こんな体験してしまうと物欲がふつふつと沸く所ですが、不景気のお陰で簡単に自重出来てしまうのが悲しいです。
Posted at 2010/02/01 19:12:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツレビュー等 | クルマ
2010年02月01日 イイね!

うっかりFSWに行ってしまいました

うっかりFSWに行ってしまいました3月のFSW走行会 に先駆けて、
うっかりFSWに下見に行ってきました。

本当の目的は、ランエボのオーナーズMeeting
ランエボMeeting2010 in FSWへの参加。

その他、R35 GTRのオーナーズMeetingも隣で開催されてましたが、R35が一同に集結すると圧巻でしたね。


でも、我ら CLUB CT9W も、集合した時の異様さなら負けてません♪

今回のMeethingは、HKSの主催する HKS Premiumday in FSW の催しの一部だったのですが、会場内では各ショップやメーカーのブース展示。サーキットでは、プロドライバーによるタイムアタックや走行会。ジムカーナ場でのデモカー試乗会など盛り沢山の内容でした。

一般参加者の走行会を見学していると、何やら見覚えのあるEVOが2台走ってます。
「へ~ぞ~さん」と、 「イニD部長さん」でした。
このお二人、関東を中心に各サーキットを、とんでもないタイムで走っておられるこの道では有名人。
へ~ぞ~さんとは、少しでしたがお話する事が出来ました。クロスミッションの関係で、最高速が頭打ちになるというFSWでは致命的なハンデを背負いながら、初走行で「えっ!?」ってタイムで走られてました。色々お話できて楽しかったです。
部長さんは午前中に1'55秒台を出されたそうで、午後、どんなタイムを出されたのでしょう?気になります。

コース外から速い方々の走行ラインなど勉強して、次回走行のイメージが固まりました(炎)

あと、EVOⅨのHKSのデモカーに乗る機会がありましたので、インプレッションは次回アップ予定?
発売前の「ポン付ターボ」の実力はいかに!?

中々中身の濃い1日でした。
参加された皆さん、お疲れ様でした!
 
Posted at 2010/02/01 14:35:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月26日 イイね!

3/7 FSW走行会ピットをシェアしませんか?

3/7 FSW走行会ピットをシェアしませんか?3/7 FSW走行会

皆さんもうエントリーしましたか?

ピットを予約しようと思っておりまして、今のところ、
「moomin-papaさん」「あおvitzさん」「ともちゃん-CZ4Aさん」から参加表明並びにピットシェアに賛同頂いております。

5台までなら普通に停めれますので、残り1台となりました。
(おしりはみ出すとか無理矢理なら6台いけるかも?)

料金は、\20,000/ピット を割り勘で

3月の富士は、まだ冷えますでしょうから
暖房&モニター付きの部屋が付属したピットは快適ですよ~!

ピットシェアに御賛同いただける方がございましたら
早めにメセージくださいね(先着順で♪)

Posted at 2010/01/26 22:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット全般 | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation