• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

iPhoneに乗りかえ

iPhoneに乗りかえ先日、携帯を替えました。

ソフトバンクの強烈な拡販に乗る形で、 iPhone

1/31までキャンペーン中で、実質タダ

独特の操作性にまだ慣れていませんが、
バカバカしいアプリケーションが沢山あって、
結構気に入ってます。

とりあえずメアド変更のメールを打ったのですが、最初は多くの送信先に一度に送ろうとした為、
通信エラーで送信出来ず...
細切れにして何とか送ることが出来たのですが、あまりに事務的な文章だったので、
「迷惑メールかと思って消しちゃったよ」 
と、知り合いに言われてしまいました(笑)

みんカラのお友達で、怪しいメールを受け取った方
それは、私です(笑)
操作に慣れたら改めて挨拶いたします。
Posted at 2010/01/26 21:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年01月19日 イイね!

富士(FSW)に遠足に行きませんか!?

富士(FSW)に遠足に行きませんか!?FSW走行会

興味のある方は、上のリンクをポチっつとしてみてください♪

3月7日(日)
休日の走行会で、30分+45分で ¥15.000
お得な走行会です。

ビギナークラス
中上級クラス
ストレートクラス
各 先着 60名
規定人数になり次第締め切りなので、FSW走行希望の方は急いでエントリーしましょう♪

サーキット走行の初心者の方や、普通のセダンに乗っている方もOKです。
但し、軽自動車だけはNGだそうです。

私は昨年参加しましたが、今年も参加予定です
昨年の様子はコチラまで↓
「エボゴン FSW初走行」

さぁ、みんなでFSWへ遠足に行きましょう♪

ピットを5台くらいでシェアしたいので、希望の方はメッセージくださいませ!
Posted at 2010/01/19 19:00:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年01月18日 イイね!

サーキット走行が終われば

サーキット走行が終われば走行会でのエントリー名
「レジャー用ランサーワゴン」

先日の「おはぎ食べつくし走行会」終了と同時に、
18インチのお☆様から、スタッドレスに履き替えて
チャイルドシートを載せて、レジャー用に戻りました♪
ショックの減衰を緩めると、冗談抜きで、
結構乗り心地良いです。流石はオーリンズDFV


でも、叩いて引っ張ったフェンダーに、純正サイズのタイヤは異様に写りますね。
ツライチとは真逆の電車状態。
フロントなんか、雪道には不要な鬼キャンバーだし(笑)

そんなエボゴンに家族を乗せて、日曜は法多山尊永寺 に行ってきました。
目的は、厄払い


厄除けだんごも食べたし、厄除け饅頭は会社へのお土産に

これで今年もこころおきなく走れる♪

かなぁ???

Posted at 2010/01/18 21:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

幸田 おはぎ食べつくし走行会

幸田 おはぎ食べつくし走行会16日(土)は、幸田サーキットで行われた、
マフサキさんを壮行する走行会
「おはぎ食べつくし走行会」に参加してきました。

しかし、個人の壮行会(走行会)に、これだけの人が集まるなんて、マフサキさんの人柄と宇宙規模の人脈に驚くばかりです。

AZUR星人様の計らいで、お弁当までご馳走になり、
さらには、マフサキさんから「おはぎ」を振舞っていただきまして大満足でした♪

少しですが、当日の皆さんの熱い走りはフォトギャラに(下のリンクをポチっとネ)
「マフサキさん走行会」

さて、クラスを6つに分けての走行でしたが、私は「おはぎ6個クラス」
唯一「同乗走行可」という幸田を知り尽くした錚々たるメンバーに交じって、とても恐縮してしまいましたが、流石に私は同乗走行除外でしたので、少しホッとしました(笑)
私の横にに乗るなんて、命がいくつあっても足りませんから!

というわけで
ストイックに?1人で走る事になったのですが、走行後ショックな事が判明!
空気が読めないドライバーになってしまった...じゃなくて(笑)←その場に居た人限定ネタ♪

車載のビデオが回っていませんでした...
少しの時間でしたが、銀色NSXさんや、Tak_Sさんの後ろを取材根性で撮っていたつもりだったのに残念!

おまけに、家に帰ってロガーデータを見ようとしたら、データが壊れているのか再生されません(泣)

駄菓子菓子
当日、幸田で「南さん」が、ラプラス アナライザ のデモをやっていて、その時のデータを紙で出力してもらってましたので、スキャナーで読んで貼ってみました。
薄くて少し判りづらいですが、幸田のコースが再現されていて、走行ラインがわかるんです♪



青いラインが1周を通してのベストタイムの情報 46"89
赤いラインが区間ベストを繋いだ仮想ベスト   46"63

これらを自動で出力されるなんて結構便利かも♪
ところで、私のライン、変じゃないですか??ダメ出し大歓迎です♪

当日参加された方、お疲れ様でした!
Posted at 2010/01/17 18:50:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | クルマ
2010年01月10日 イイね!

無謀にも全国トップドライバーと比較してみた【データロガー スパ西浦編】

無謀にも全国トップドライバーと比較してみた【データロガー スパ西浦編】 スパ西浦のロガーデータ比較第2弾

今回は、師匠のblogで公開されていたデータを拝借し、
スパ西を55秒台で走る「SINさん」
ディレチャレ2009 クラス3 チャンピオン「むらさきさん」
PES2009 美浜 チャンピオン「たなさん」という、全国区のドライバーと
我がエボゴンを無謀にも比較してみます。ともちゃん-CZ4Aさんを道連れに(笑)

データはLAP+を使っていますが、「たなさん」のデータはドリフトボックスという事で、旋回Gのみ計算ロジックの違いかデータの絶対値が異なっていたので省略しています。


<1、2コーナー>
 1500kgの車重を考慮して、もう少し車速を落とした方が良さそう。
 ともちゃんさんは、良い感じに見えますね

<3コーナー>
 旋回スピードの差が、そのまま旋回Gの差に現れてますね。
 とりあえず、90km/hを目安に頑張ってみようと思います。

<S字>
 ここで注目すべきは、SINさんとたなさんのS字の車速。1つ目より2つ目の方が若干
 車速が低いです。 EVO乗りとしては、ここもしっかり向きを変えて、1ヘアに向けての
 加速を伸ばした方が良さそう。

<1ヘア>
 重い車に乗っている事を自覚して、もっともっと車速を落とさないと、旋回時間ばかり長くなって
 速さに繋がらないようです。ともちゃんさんは、あと10km/hくらい落とさなきゃね♪

<2ヘア>
 ここは、ともちゃんさんは良い感じで走れてるようです。今のフィーリングでOKかな?
 私は...

<45R>
 エボゴン意外に頑張っていますが、直後の最終コーナーに向けてのアプローチが決まらないと
 意味が無いので、気合だけではダメですね

<最終コーナー>
 ここ、師匠はむちゃくちゃ速いんです。
 あれだけの旋回Gを出しながら、瞬時に消してトラクションをかけて駆け抜けます。
 何か秘密というか、特別なテクニックがあるのでしょうか?今度、本人に色々聞いてみます♪

いかがでしたか?
やはり、トップドライバーは、基本に忠実でメリハリがありますね。
私のようにダラダラ走ってません(データが語る)
理解しているつもりでしたが、コーナーで車速を落としきれていないって事が再認識出来ました。

こういう分析を繰り返していると、次に走るモチベーションが上がってきて
気分は自己ベスト更新ってなるのですが、そう甘くは無いんですよね~!(笑)
Posted at 2010/01/10 22:28:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation