• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3BAHA36SABFF3の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年12月24日

KCテクニカ ハイパワーイグニッションコイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HA36S NA (5MT車) 130001~ NA3型

メーカーに直接オーダーしました
2
ダクト外しです
①プラピン2個をマイナスドライバーで持ち上げ
②パイプを引っ張って抜き
③下側にパイプが有るから持ち上げて抜きます
④ここにもパイプが有るから抜けばOK!
3
イグニッションコイルを固定しているボルトを10mmレンチで外します

コネクタはオス上側の爪を押さえながら、コイルのメス側から抜きます
4
お戯れで「導電性アルミテープ」を+に貼ってみました

あとは逆の手順でダクトを装着、エンジンを始動してお終いですが、ボルトやコネクタなどに緩みが無い事を必ず確認しましょう
5
総走行距離:6,223km

スパークプラグは、後日交換済み

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換 (45,000km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイソー・メッシュバックレスト

難易度:

HA23V 点火時期点検

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2021年3月登録。 日産シルビアS13 1.8k's以来30年振りのMT! 本音は、ボケ防止と暴走老人防止。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
MT車へ回帰。 (本音は暴走老人防止)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation