• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micchiyの"獅猊" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2009年5月17日

中古 レーシングスパルコNT レストア 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さて、サビサビなリムを研磨します!

綺麗に研磨するために、回転させながらするのが一番なので、荒業で車をジャッキアップして駆動軸に装着してエンジンを掛けて・・・

かなり危険なので良い子の皆さんはマネしないように!!
するなら完全自己責任でお願いします!
指飛んでっても知りませんからねっ!!マジデ


と、脅してみるテストw
2
耐水ペーパーを350番台~1000番台を使って研磨していきます。

ディスクの付け根部分等、ホイール回転中では手が届かないところは外して手作業で磨いていきます。
3
ペーパーで錆びが綺麗に落とせたら、次はコンパウンドで研磨です。

これも工程自体はペーパー作業と一緒です。

大分光ってきました♪
4
コンパウンドの種類を変えてさらに研磨します。

今回はバフを使用。
結構力のいる作業です・・・
5
まだ途中ですが・・・

うぅ~ん、ピカピカ♪

この工程の後、しっかり洗浄して塗装に入ります。
6
いきなり完成画像で申し訳ない(^_^;)

塗装は市販の2液タイプのウレタンクリア(スプレー)を使用。

しかし、やっぱり鏡面仕上げのアルミの上に吹くと若干白く濁ってしまいました。

まぁ、しょうがないか・・・(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度: ★★

空気

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

くうき男前点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し走ったらLEDのポジション球どっか行った(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   01/26 16:39
元FC、FD乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 Canon EO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19
生存確認とパンク報告(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:50:47

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation