• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

仲間外れ…

先程のブログに、まさかここまで反応して頂けるとは思ってもみなかったのですが、話を聞いて頂けるのは有り難い事と思いますので、皆さんのお気持ちにお応えする為にも書こうと思います。
まあつまらない話ですが聞いて下さいm(_ _)m

私が今日落ち込んでいた理由、それは今日発売のチューニング系雑誌なのですが、そこに載っていた2月初旬に行われたサーキットアタックの記事に古くからの3人の友人の名前が書いてあったのを発見したからです。
その3人とは中、高から20年近くの付き合いで、インプレッサを買った当初からサーキットへは一緒に行く仲間でもあったのです。
事の始まりは昨年末、みんカラお友達が正月の走行会に参加するので、その主催者のサイトを見た時でした。
参加者リストにその3人の名前がありました。
勿論私は何も聞かされていません。
最初は正直ムカッと来ましたが、当時私が昨年9月に6年半付き合った恋人とやむにやまれぬ事情で別れたばかりで激しく落ち込んでいた事もあって気を利かせてそっとして置いてくれたのかなぁとも思い、はっきりと問い詰める様な事はせずに、「今度、正月にどこそこの走行会に友達が行くから見に行く。もし今期も走るなら絶対誘ってね」という事を何食わぬ顔でメールしてみました。
すると翌日、参加者リストからは名前が無くなり、返事のメールには「実は自分達もそこに参加するつもりだったが、都合が合わないので中止したんだ~」的な内容が。
私を誘わなかった理由については何も書いてありませんでしたが、まあ正直に自分から白状したので私的に勘弁する事にしました。
が、しかし今回は二度目。
やはり事前にお誘いも無ければ、行ってきたとの話も一切無し…。
勿論報告やお誘いの義務なんてのは無いのですが、言わなければ解らないだろう的な態度はいただけません。
向こうはどう思っているのか解りませんが、私は別に自分から遠ざかった訳でもないですし、遠ざける様な真似をした覚えもありません。
今はお互いに事情があって、昔の様にそうしょっちゅう会える訳でも無いし、連絡も滅多に取りません。
確かに昨年から特に連絡が取りにくい状況になってはいました。
しかし誘われれば例え無理をしてでも行く、走れなくても応援に行く位のつもり、長年の親友なんだからその位は当たり前というつもりでいただけにショックでした。
もしかしたらお互いに思い違いやすれ違いがあって、こういう事態になってしまっただけという可能性も無い訳ではありませんが(私のPCにメールしても見れませんので)、直電、直メを知っている訳ですからいくらでも連絡は出来たはずです。
ましてや私がみんカラをしている事も知っている訳ですし、どういう状況に私がいるかも知っている訳ですので、ますます良い方には考えにくいのです。

確かに昨年終盤からみんカラを始め、たくさんの新しいお友達も増え、頻繁に交流を持ち、個人的なお付き合いをするまで仲良くなった方も出来ましたが、だからと言って古い友人をないがしろにした事にはならない筈です。
仁義という物を大事にする私にとって、今回の事は大変ショックでした。
今までの20年は何だったんでしょうね?
私の友達との付き合い方が間違っていたんですかね?
自分に自信無くしちゃいますよね。
それとも単に全てがリセットされる人生の転換点が来ただけなんでしょうかね?

考えれば考える程、深い闇に落ちて行きそうなのでこの件はこのブログでお終いにしようと思います。
みんカラお友達の皆さん、今後ともよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

あっ、そうそう、今日はヒメちゃんの抜糸の日でした。
もう帰ってきて、元気にしてますよ~♪
良かった~(*^_^*)

本日は長々しい愚痴を読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 愚痴愚痴愚痴 | 日記
Posted at 2008/03/11 17:38:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
もへ爺さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年3月11日 17:57
しっかりと読ませてもらいました。
こう言うことはホンの小さな勘違いが大きくなっていることが多いので、親友達と腹を割って一度話し合うのが一番ですよ。

それでもしケンカ別れしたら…オジサンの胸に飛び込んでおいで!って、そっちの方が勘違いか?(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2008年3月11日 20:28
ご意見ありがとうございます。

これに関して私は動かない事が一番良いと思っています。
もし相手がこのブログを読んで何か思う事があれば、何かしら言ってくるでしょうし、もうどうでも良いと思えば、そのまま終わりになるでしょうから。
私は今を精一杯生きるだけですo(^o^)o
2008年3月11日 18:14
何かの間違いや勘違いなのか、それとも離れてしまったのかはわかりませんが、対人関係って難しいですよね。
みんカラ内でも文章1つで揉め事ってあるようですし・・・(^^;)

俺でよければ暇なときに遊びに誘ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年3月11日 20:37
ご意見ありがとうございます。

友達も昨年愛知で結婚したり、仕事や会社内での付き合いが忙しくなったりと疎遠になっていく要因はあったので、これも仕方無い事とは思っています。
この件については向こうから何か言ってくるまで放置するつもりです。

また焼きそば食べましょうね(*^_^*)
2008年3月11日 18:36
受けた恩も仇も忘れない。僕もそんなタイプですので同じ状況になったら凹みますよ。
でも考えてたってしかたないので今を一生懸命楽しみましょう!

日曜は生憎仕事ですのでまた仕事中に爆撃しますよ!!

コメントへの返答
2008年3月11日 20:42
ご意見ありがとうございます。

うまぞん君の言う様に考えたって仕方無いので、向こうが何か言ってくるまで放置する方針です。
その時はその時って事でf(^_^)

うまぞん爆撃隊は痛い爆弾落としそうで…(笑)
まあ、歓迎するからいつでもおいで(^-^)/
2008年3月11日 19:14
元気出して下さいm(_ _)m

俺で良ければ、いつでも愚痴聞きますよ!

ヤケ喰いする時も付き合いますよ~(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 20:45
ありがとう。

まぁ、なる様にしかならないよね(^^ゞ
やけ食いはともかく、若い衆集めて何か面白いイベントでもやりたいねぇ~♪
焼いちゃうか!?(爆)
2008年3月11日 19:22
こういう問題は難しいですよね。
皆さん言うように小さな勘違いや、行き違いで起こってしまったり。
どちらかの思い過ごし、思い込みもあったりと・・・。

もし可能なら、直接会って腹を割って話しては?

まぁ、こんな時はパ~と1っ杯いきますか!!
付き合いますよ!!


ラーメンを!!(爆)
コメントへの返答
2008年3月11日 20:54
ご意見ありがとうございます。

ジタバタしたって仕方無いですし、相手の出方次第じゃないかと思います。
こちらは泰然と構えて、今を精一杯生きる方が建設的で自分らしいです。

某Dラーの裏に中華料理屋があったなぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年3月11日 19:37
人生長く生きれば生きるほどいろんなことがおきますから…

古くからの付き合いがこんな形になってしまったのは残念ですが、逆に早めにけりがついたほうが良かったのかも…

そうそう遊びまわれませんが誘って頂ければ参上しますよ~o(^▽^)o
コメントへの返答
2008年3月11日 21:02
ありがとう。

こちらから無理に切る必要も無いし、急いで結論を出す必要も無いと思うんだよね。
でももし困って頼ってきた時は無条件に助けてあげるのが真の友だと思うから、相手次第って事にして放置しようと思う。

そう言ってtetsu6さん、外出する口実作ろうとしてないかい?(笑)
でもtetsu6さんと居ると楽しいよ~(^o^)
2008年3月11日 19:43
それはショック何より理由が知りたいですよね(>_<)変にいろいろ考えちゃってマイナスにしか考えられなくなっちゃいます(T_T)

それにしても、友情って難しいです
私は6年近く付き合って同棲までしてた彼氏を元親友にとられましたょ(T_T)親友が失恋して自殺未遂的な事してしまった時に、ずっと支えてて、『ユウがいてくれてよかった…』って泣いてくれた親友がまさか私から幸せを奪うなんて…ってかなり落ち込みました。彼氏と親友に酷い裏切りを…って私が愚痴ってますねw今は幸せですょ
やっぱり一度話してみては? 長々とコメ、ごめんなさい
コメントへの返答
2008年3月11日 21:08
ご意見ありがとうございます。

ゆうりんごさんの方が壮絶というかドロドロしてますね(汗)
でも今が幸せなら良いんです(*^_^*)

私も将来幸せになれれば、今はこれで良いって感じです(^^ゞ
私も新しい友達がたくさんいて幸せですよ(*⌒▽⌒*)
親友の事はその内何とかなりますよ。
それが親友ってもんですし(^^ゞ
2008年3月11日 20:35
たぶんちょっとした『ボタンの掛け違い』がありますね。
それだけ付き合いが長いなら直接話すのも解決策かと思います。
コメントへの返答
2008年3月11日 21:11
ご意見ありがとうございます。

私も意地っ張りなら、相手も意地っ張りなので直接話すと意地の張り合いになりそうで…(^^;)
なので私らしく放置します(爆)
コメントの返事書いてたら段々どうでも良くなってきましたヽ(゜▽、゜)ノ
2008年3月11日 21:03
自分にも小・中学校と一緒だった悪友が何人かいますが、かなり連絡を取り合ってませんね~。(^_^;)

もしかすると連絡が暫く無いので、忙しいのだろうと思って連絡しなかったのかもしれませんね。

あまり深く考えず、気軽に「雑誌見たよ~」とか「今度は、必ず連絡してよね!」とかまずは会話をしましょう!
世の中メールや電話で何でも済まそうとしてますが、やっぱり相手の顔を見て話をするのが基本ではないでしょうか?

お互い近い事ですし、今度食事にでも行きましょうね~(^_^)v

ヒメちゃん、元気でよかったですね~。
コメントへの返答
2008年3月11日 21:14
ご意見ありがとうございます。

そうですねぇ、お互いに気を遣いあってしまっているのかもしれませんねぇ。
ただ相手は本当に忙しい人達なので、休日でも連絡が付かない事がしばしばで…(汗)
だから相手から何か言ってくるまで放置しちゃいます(笑)

ヒメちゃんは元気過ぎです(汗)
さすが野生パワー(-_-;)
2008年3月11日 21:14
親友だって思ってた人とのすれ違いは
悲しい事ですよね(T_T)
お互いに勘違いしてる事もあると思います。
あせらないでゆっくり答えみつけても
いいんじゃないかなぁ?
考え過ぎちゃうと辛くなっちゃうので
元気出して下さいね(*^〇^*)ノ”

ここにもお友達いっぱいいるんだからねっ♪
コメントへの返答
2008年3月11日 21:26
ご意見ありがとうございます。

確かに親友とはいえ、すれ違いはありますよね。
昨年の今頃にも、その親友の結婚の事で祝う祝わなくていいで少し揉めましたからね。
長年の友の結婚を祝ってあげたいと思う私と面倒な事は省きたいという今時の考えの親友…。
こちらがいくら気持ちを尽くしても、受ける側にその気持ちが無ければ、ただのお節介。
昔はそんな奴じゃなかったのにと淋しくなりましたね。

でも今は新しい友達がいるから平気ですよ(*^_^*)
ありがとうございます。
2008年3月11日 21:17
こんばんは。
先に下の方見させてもらったので・・・頓珍漢かも知れないけど^^;
独りで考えこんでると、想像が一人歩きしてますます落ち込みますよねー。
結局人間って一人じゃ駄目なんですよね。

でも☆。
青鮭さんには実際に会って話せる素敵なミンカラ仲間たくさんいらっしゃるじゃないですか(^^)v

がんば!!
嫌なことあっても結局乗り越えるのは自分自身・・

ちなみに宮仕えの友達とは・・・仲間外れなんて、わたしはいっつも・・・(ノД`)・゜
コメントへの返答
2008年3月11日 21:39
こんばんは(*^-^)ノ
ご意見ありがとうございます。

お互いに色々な考えを持った人間同士なので、親友とはいえ大変です。
私自身も今は悪い印象を持ってしまっているので、向こうが何か言って来るまでは放置が良いのかと思います。
今は今出来る事をやるだけです。
今の友達と仲良くする事が出来るので、別に不自由は感じていませんよ。

Misaさんは友達と休みが合わないから大変ですよね(つд`)
でも毎朝私とは会ってるんですよ~o(^o^)o
2008年3月11日 21:21
年初めの走行会にお友達が参加されるとおっしゃっていた件ですね
走行会にお友達が参加されていなかったようなので、どうしたのかな?と少し気になっていましたが、そんなことになっていたんですね(‥;)

なかなか難しい問題だと思いますが、しばらくして時が解決してくれるような気もします・・・
コメントへの返答
2008年3月11日 21:43
ご意見ありがとうございます。

toshiさんがおっしゃる様に、今解決に動いても余計にこじれるだけかと思います。
お互いに誤解やすれ違いを起こしているとしたら尚更ですよね。
やはりここは泰然と動かず放置ですかね(笑)

あっ、日曜日夕方にもしかしたらお会い出来るかもです。
また連絡入れますm(_ _)m
2008年3月11日 22:39
人間生きてれば色々あると思います。
お互い若いのだから、どんどん先を見て
いきましょう!

自分はそう言い聞かせてますが・・・。
コメントへの返答
2008年3月11日 22:44
ご意見ありがとうございます。

時間は戻らない訳ですし、こういうブログを上げた以上、最悪の事態になっても腹は括ってますから(^^ゞ
前見て生きてますよー!o(^o^)o
後ろは放置です(爆)
2008年3月11日 23:16
なんとなくわかりますが、友人との関係を以前の関係に戻したいのなら自ら放置はマズいんじゃないかな。

でも、古くからの友人は徐々に疎遠になり、今の生活スタイルにあった友人に付き合いの深さがシフトする、というのもあると思います。

実際両立も可能だと思いますが、どちらかというと後者の方が自然だなぁ、などと勝手に思いました。ちょっとドラスティックですかね。(^_^;)

ごめんなさい、長文の独り言でした。m(_ _)m


ゆ。
コメントへの返答
2008年3月12日 5:41
ご意見ありがとうございます。

親友達にも今の生活があって、それが基で疎遠になっている状況がある訳ですから、後者が自然な流れなのでしょうね。
向こうが悪意を持って私との関係を切ったにしろ、こちらの状況を鑑みて自分達からは離れた方が私の為になるとの善意から切ったにしろ、私が動いたからどうこうという事じゃないと思います。
全ては向こうの出方次第、私は別に今まで通りに生きて行くだけです。
2008年3月12日 0:28
こんばんは!

愚痴、読んじゃいました。
みぃー☆はけっこうサバサバしてて申し訳ないって感じですが
戻ってくる人は戻ってくるって思っているんでそういう場面に遭遇したらあえて何もしません
自分自身が大切に思っていればいつか必ず戻ってくると思いますよ!(^^)!
コメントへの返答
2008年3月12日 5:48
ご意見ありがとうございます。

お恥ずかしいお話をお聞かせしちゃいましたf(^_^)
まぁ私も今はそんな感じですかね。
疎遠になっている状況下での事なので、こちらがいかに動いても一人相撲になる気がします。
付き合いの長い友人なので、戻ってくる時は戻ってくんじゃね?くらいの感じでいる事にしました。
あまり深刻には考えてませんよ(^^ゞ
人生は刻々と変化するものですし。
2008年3月12日 1:15
…人間関係、難しい問題ですよね。

お友達の方々は青鮭さんとは長いお付き合いの様子。
やはり何を言われても平気だぁ~くらい、どーんと構えて話し合うのがよろしいかと思います。

だって、そうしないと青鮭さんの中でのモヤモヤが消えないじゃないですか。
そのモヤモヤがあると、楽しいときは忘れられますが、ふと思い出すといやな気分になってしまうだろうし…

でも、皆さんからの数々のコメントをお読みになったら、少しは冷静に考えられるかもしれませんね。
それからどうするかを考えても遅くはないかと…

酔っ払いのたわ言なので、支離滅裂ですね…失礼いたしましたっすm( )m 
コメントへの返答
2008年3月12日 6:00
ご意見ありがとうございます。

まあグズグズ言ってもお互いもういい年した大人なんだし、お互い置かれた状況や環境がある訳だから、とりあえず放っとけーって感じですかね。
だからと言って親友を捨てるという意味ではありませんよ。
ただ向こうから一方的に押し付けて来ている状況に対して何も言って来ない事に不満はありますけどね。
3人で連んで何するのも勝手だけど、それならそれでこっちにも何か一言言って来い、って感じですかね。
まあ、こっちが察してやれば良い事なんでしょうが。
やはり私は基本放置プレイで!(爆)
2008年3月12日 23:47
遅※シツレイします~。

自分のライフスタイルが変われば、周辺も変化するのは当然ですし、それに順応していくのが人間じゃないでしょうか。
古くからのご友人とは何かのすれ違いがあったとしか思えませんが、それを自分の責任にすることなく気楽にやっていきましょう。

時間が解決してくれることもありますからね。
コメントへの返答
2008年3月13日 5:51
ご意見ありがとうございます。

あまり深刻には考えていませんから、大丈夫ですよ(^^ゞ
人生は日々変化していくものですし、気にしていたらキリがないですからね。
やはりここは放置プレイが私らしい?ですかね(笑)

プロフィール

「長男クンの病院に来てる。薬局で待ってるんだが目の前に居る若夫婦の奥さん、真っ赤な半袖に白系の薄手のロングスカート…黒い何かがバリッバリに透けとるwwwえぇこれは立派な事故です(爆)てか隣の旦那気付いてやれよ。。。」
何シテル?   05/19 11:29
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation