• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鮭の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

キャンバー調整用カムボルト装着

投稿日 : 2008年10月11日
1
先日、お友達に教えて貰ってポチした物がこちらのボルト。
EZカムXR 14mm という名称らしいです(^^ゞ
±1.75°のキャンバー調整が可能な品との事です。
ボルトが15mm、ナットが18mmという滅多に使われないサイズなので、おそらく新規に工具を用意する必要があります。
ボルトがかなり長めなので、ラチェットよりもスパナやメガネレンチが良いと思います。
ちなみに私はモンキーレンチで作業しましたが、とてつもなく苦労した上に、あちこち傷だらけにしてしまいました(泣)
2
こちらは右リアのサスペンションとハブをつなぐ純正のボルトです。
当然、キャンバー調整機能はありませんから、車高を落せばタイヤはハの字に。
3
で、こちらは左リアにEZカムを装着した様子。
ボルトに付属しているワッシャーの耳をホイール側にするとタイヤを起こす方向に調整可能になります。
逆にボディ側にすると、タイヤを寝かせる方向に調整可能になる仕組みです。
4
こちらが装着前の左リアタイヤの様子。
-15mmダウンですが、結構なキャンバーですね(^_^;)
5
で、こちらが装着後、目一杯立てた様子。
まぁこの程度なら、タイヤの片減りの心配は無くなりそうですよねo(^o^)o
6
こちらは右リアタイヤの装着前の様子。
やはりだいぶ寝てますねぇ。
7
で、装着して目一杯起こすとこんな感じ。
まだ寝ている様に見えますが、写真が若干斜めなだけです(笑)
カメラマンの腕が悪いので…(^^;)

ともかくこれで少しは財布に優しい車になったかな?
次のタイヤを買うお金が貯まるまでには時間が掛かりますからねぇ(´・ω・`)
とりあえずこれで少しでも長持ちしてくれれば言う事無しです(o^-')b
8
さて最後にオマケをw

ウチの精米機です(笑)
一回に30kgのお米を精米します。
やはり搗き立ては美味しいですからねぇ~♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月11日 21:38
(;・∀・)アレ??

精米機がパーツレビューに載って
ませんよ~
コメントへの返答
2008年10月12日 3:12
精米機を装備したインプレッサって、かなりサバイバルなイメージが…(°∇°;)ウホッ(爆)
2008年10月12日 6:57
へぇ~っ冷や汗
けっこう、起きるんですねw(°0°)w
しかしぃ、15、18なんてアメリカンサイズかぁグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年10月12日 12:41
こんにちは。

私もちょっとビックリです(^^;)
ボルトサイズには参りました(>_<)
2008年10月12日 17:08
キャンパーつぃてた方が格好良ぃのになぁ

じと (-.-) ...

自宅に精米機持ってるなんてスゴイ目がハート

いつかのモツ煮込みといぃ・・青鮭さんちの晩御飯ってとても美味しそぅうまい!ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2008年10月12日 21:20
こんばんは(*^-^)ノ

キャンバー無い方が乗りやすいし、速いんですよ(^^ゞ
今日はシェイクダウンテストをして来ましたが、かなり良いフィールでしたよ(^-^)v

ウチは食い道楽な家ですよ(笑)
2008年10月13日 6:49
わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!

ワタシの車にも
キャンバーボルトついてます~

コメントへの返答
2008年10月13日 6:58
そう言えば、確かにリアタイヤはほとんど寝てませんでしたね(^^ゞ
ワイドボディはやはりカッコエエですのぅヽ(´ー`)ノ
2008年10月13日 21:05
はじめまして~☆

リアのキャンバー対策を
悩んでたんですが
コレ良いですね♪
参考にさせてもらいます(*゚∀゚)ノ

やっぱり米は
搗き立てですよね~♪
オイラの家も毎回
一俵ずつ搗いてますよ☆

コメントへの返答
2008年10月13日 21:23
こんばんは、初コメありがとうございます(*^ヮ^)ノ

インプレッサ乗りには付き物の悩みですよね(^.^;)
これはきちんとタイヤが立ちますよ(^-^)v
昨日峠で実地検証して来ましたが、強度も十分ありそうです。
ただちょっと差し込む時にキツいので、オイルを塗ってハンマーで叩き込むと良いかも(^^;)
ただし失敗すると抜くのが大変ですが(笑汗)
当て物をして逆から叩き出すのですが、ブレーキラインがちょっと邪魔ですから気を付けて下さいね(^^ゞ
15mmと18mmのメガネかスパナも手配しないと、代用工具だとちょっと苦労しますよ。

お米はやはりつきたて一番です(≧ω≦)b

プロフィール

「昨日の豪雷雨の影響で実家の一昨年買ったばかりの4Kテレビが逝った。ついでに家電が不通に。NTTって書いた黒い箱のランプがカラフルに点滅しとるwスマホから掛けたら設備故障ってアナウンスしてるから落雷の影響だろうな。イオナズンとサンダガの撃ち合いかって位落ちまくってたし。。。」
何シテル?   08/19 07:33
頭の中は堅くて古臭いけど行動はかなーり大雑把でテキトーなアラフィフのオサーンですw 最近は興味の対象が車&食から息子達&食にシフトしてます…が、年のせいか食を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっと更新できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:11
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 15:42:59

愛車一覧

スバル ステラ 壱号機 (スバル ステラ)
子供のあまりの可愛さに車に対するモチベーションを失い、インプレッサを高い維持費を払ってま ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ちびファード (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁さん用の車。 実家にあった荷物運搬時に便利だった軽トラを処分されてしまった為自前で運搬 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族用の移動車。 家族全員が乗れる車を求めて何の知識も無く入った一件目のDラー(トヨペッ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
父親の車。通称「参号機」。大きな車に乗るのが億劫になって来たので買い替え。維持費も格段に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation