• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまに暇になる社畜のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

ハチロクがいっぱい

ハチロクがいっぱい日曜日の早朝5時前起床、近場のコンビニまで歩いて⋯



AE86乗りのふみ満氏と合流


岡山国際サーキットまで、今日はAE86Festivalとやらに同行しました。




当然現場はハチロクまみれとなっております⋯普段は街中で異彩を放つ、ふみ満氏のトレノが埋没しております。






会場にはこんなレビンの展示も⋯ふみ満氏が言うにはオーナーの名は伏せられていますが某T自動車の現社長の所有物とか⋯ホンマかいな?






ふみ満氏と私は観戦組ですがチューニングカーでのバチバチのタイムアタックや⋯






ドリ車のデモンストレーションも!






最後はみんなでゆっくりパレード走行






帰りにこちらのラーメン屋で緑ラーメン(ネギラーメン)とデミカツ丼を⋯日中は会場内をものすごく歩いたからこれくらいはね?
Posted at 2025/08/24 21:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月08日 イイね!

記念日と惚気

記念日と惚気今日は結婚記念日(1年目)です!

けど、まぁ嫁の惚気は後で本人に直接聞かすとして、ここはみんカラなのでクルマの惚気⋯いきます!

写真は2月の神前式の際のやつ
着付けスタジオにこの車で行ったらカメラマンの男性が興味津々になっちゃって、旦那さんのクルマカッコいいから新郎新婦と一緒に撮りましょう!ということになりました(笑)
(何日か前にモーターショーの撮影の仕事があったらしく車に興味が出てたみたい)

カメラマン先生がクルマばっかり褒めるから、新婦のご機嫌が大丈夫か気が気じゃなかったぜ、こっちは!

以上、結婚記念日にクルマの惚気を語るアホの独り言。
Posted at 2025/08/08 20:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2025年07月13日 イイね!

実はGRBは4月で通勤快速号を引退してました

実はGRBは4月で通勤快速号を引退してました先日の旅行をノントラブルでやり遂げたGRB(2.2改PATCHWORK号)ですが、現在は主に週末のドライブやお出かけのみに使用しています。
3月までは通勤にも使用していたのですが、結婚による生活環境の変化によりそうした方が良いと判断しました。
判断理由としては⋯
・燃油価格と物価の高騰、私有車通勤でも通勤距離に見合った手当はつくのですが、ハイオク仕様の街中燃費7〜8km/Lで3,000km毎に1 回1万円超えのオイル交換、高額なタイヤの消耗を考えると超赤字になる
・住居が田舎の一軒家だった実家から街中の集合住宅地に⋯毎日音を出すのは気が引けるし暖機運転も難しい
・通勤距離が短くなり、前は片道10kmの道のりが片道5kmに⋯この距離を毎日ちょい乗りはシビアコンディション
・結婚したし少しは健康に気を使いたい!

ということで4月から自転車通勤を始めました。
新たな快速通勤号は以前より日常の脚としていたドロップハンドル仕様のBD-1R!


なお、通勤に使用するにあたり、少し歪んでいたフロントフォークをごっそり交換、その歳にフロントのみVブレーキからディスクブレーキ仕様に
さらに残業後に宵闇を駆けるため大型ライトを装着!




他、摩耗したステムやBBなどのベアリング関係も一新
10年前にヤフオクで購入した際に大がかりなレストアはしているのですが、2回目の大改修です⋯なのでコイツは「BD-1RリペアⅡ」と命名します。

通勤の際にリュックで背中が蒸れるのが嫌なので、キャラダイスという英国製のサドルバッグも専用取付けステーと共に導入しました。
そこそこ良い感じのバッグなので肩紐を付けてショルダーバッグとしても使用してます。(赤いのはナイトアイズのなんか光るバッジ、夜間走行時のマーカーとして使用)




折畳み自転車なので、室内保管や車での持ち運びの際は折り畳んでます。


3月にレストア完了してすぐに高松市内から鳴門まで往復90km走行しましたが、なんとかこなせました。




Posted at 2025/07/13 17:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2025年07月10日 イイね!

9日目 舞鶴〜岡山経由で帰宅

9日目 舞鶴〜岡山経由で帰宅9日目は舞鶴から
赤れんが博物館や港を見学してから岡山の親戚の家を訪ねながら帰ったので瀬戸大橋経由でした。
楽しかったー(けど疲れたー)




嫁さんはAT限定なので全行程、私の運転でした⋯次は素直にレンタカーやな⋯
Posted at 2025/07/10 20:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年07月09日 イイね!

8日目 日本海爆進(復路)

8日目 日本海爆進(復路)8日目は小樽港から舞鶴港まで新日本海フェリー「あかしあ」で移動⋯そのまま舞鶴のホテルにチェックイン

フェリーの客室は個室


天気が良くて、姉妹船とのすれ違いもバッチリ!(新日本海フェリー「はまなす」)


ランチはホワイト焼きカレー
Posted at 2025/07/09 23:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 197,100km エンジンオイル交換(エレメント交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3339470/car/3076972/8344157/note.aspx
何シテル?   08/24 20:59
たまに暇になる社畜です。よろしくお願いします。 香川と愛媛が生活拠点です。 四国、中国、関西(近畿)は近場という認識でドライブがてら、よく遊びに行きます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ RACING OIL COOLER KIT RD 取り付け(その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:26:27
STI 強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:06:45
178,113km オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 00:47:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 2.2改 PATCHIWORK (スバル インプレッサ WRX STI)
現在所有している自動車はGRB 1台のみです。 時代錯誤の非エコカー(誉め言葉)単独で ...
その他 BD-1 その他 BD-1
究極のエコカー(カー?)折りたたみ出来てGRBのラゲッジスペースにすっぽり収まります。タ ...
ホンダ ライフ ゴールデン・ライフ (ホンダ ライフ)
はじめての愛車でした。 50000㎞走行車を中古で購入。 堅実な作りで無難に乗れました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation