• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまに暇になる社畜のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

高松ぶらぶら お肉バクバク

高松ぶらぶら お肉バクバク三連休中日の日曜日
嫁さんが観劇のため1日中不在…
ということで羽目を外して外食しようと高松をぶらぶら
朝10時に、はなまるうどん「肉店」(兵庫町店)へ


ちなみに今日は暴食するつもりだったので、自宅から6kmほど徒歩で行きました。



最近リニューアルオープンしたはなまるうどんで、肉を全面に押し出した店舗です。
なんか牛、豚、鶏を全部のせましたという、やけくそ気味(誉め言葉)な肉うどんを注文しました。



とても食べ応えがあり、満足でした……が、お肉は全部甘辛く煮た味付けで、うどんよりも米で頂きたいとも思ってしまいました。(丼メニューもあり)

その後、カロリー消費のため、ひたすらサンポート高松周辺をぶらぶら。
瀬戸内国際芸術祭が開催中のため、フェリー乗り場は国内外の観光客で混雑してました。





途中、とある目的のために「高松オルネ」を視察したあと、丸亀町グリーンを散策。



ここには再来週にポケモンセンターカガワが開店予定です。ポケモン大好きオジサンとしては是非行きたいところ…


帰宅後も雑に家事をこなし、気づいたら1日3万歩歩いてました。

(三連休中は3日とも3万歩達成しました。)

そして、晩御飯!
昼間に視察した高松オルネへ


さすがに2回目はPATCHWORK号で向かいサンポート地下駐車場へ
車を動かしたついでにGSで洗車して、タイヤの空気圧チェックをしたら前輪の左右で20kpaくらい差がありました…なんでやろ?
道理で最近乗り心地悪いなぁと感じてたんですよね。解消したあとは普通の乗り心地に戻りました。


日中、高松オルネに視察に行ったのは、バーガーキングのインフェルノ ザ・ワンパウンダーをまだ取り扱っているか確認するため…


肉肉肉肉!


そして、食べ続けると辛い!けど普通に味わえる辛さ。


ワンパウンダーシリーズは今後も追いかけて行きたいです。
ちなみにレギュラーメニューで好きなのはアボカドワッパーです。

肉は命!
命に感謝を込めてご馳走様でした!!
Posted at 2025/10/13 21:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 197,100km エンジンオイル交換(エレメント交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3339470/car/3076972/8344157/note.aspx
何シテル?   08/24 20:59
たまに暇になる社畜です。よろしくお願いします。 香川と愛媛が生活拠点です。 四国、中国、関西(近畿)は近場という認識でドライブがてら、よく遊びに行きます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLITZ RACING OIL COOLER KIT RD 取り付け(その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 23:26:27
STI 強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:06:45
178,113km オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 00:47:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 2.2改 PATCHIWORK (スバル インプレッサ WRX STI)
現在所有している自動車はGRB 1台のみです。 時代錯誤の非エコカー(誉め言葉)単独で ...
その他 BD-1 その他 BD-1
究極のエコカー(カー?)折りたたみ出来てGRBのラゲッジスペースにすっぽり収まります。タ ...
ホンダ ライフ ゴールデン・ライフ (ホンダ ライフ)
はじめての愛車でした。 50000㎞走行車を中古で購入。 堅実な作りで無難に乗れました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation