• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyokubeatの"びーちゃん、ちゃんさん、びーたろう、たろすけ、たろす、ビート君、びー、びーのすけ、ぽいふる、ぽい、ぽいちゃん、ぽい太郎、ちびすけ、ちっこいやつ、赤いの、手のかかるやつ、エアコン効かない子" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

シュアラスター レジンコーティング塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビート君の未塗装樹脂およびゴム類、前オーナーさんが屋根の下で保管していただいていたおかげでなかなかきれいです。
そのため何とかしてこれを維持したいもの。未塗装樹脂のコーティングはいろいろな所から出ておりどれが良いやら。
そこでいつもワックスでお世話になっているシュアラスターさんの「レジンコーティング」を使用してみました。樹脂だけでなく「ゴムもOK」とのこと。ビートのドア根本のこの部分にも塗れそうです。
2
塗布後に付属のウエスでふき取りました。ポリメイトクリアではギラギラしてしまいましたが、こちらの製品は程よくつやつやしています。
24時間で完全硬化するらしいです。明日まで我慢。
3
メーター周りにも塗布してみました。もとからきれいだからよく分かりませんがそれぐらい自然な艶です。

しっかりコーティングしたのできれいな状態で保てる?と思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビートをツーウエイコートで帯電防止!

難易度:

カプチ用センターコンソール加工2

難易度:

オイル交換とオイル消費改善についての記録😊

難易度:

運転席のフロアマット

難易度:

クイックリリース交換。

難易度:

オイル消費補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ペットのような存在。小さいけど存在感ハンパなし http://cvw.jp/b/3341252/46614871/
何シテル?   12/19 23:44
tyokubeatです.20代の若造です,BEATに憧れて個人売買で入手しましたがトラブル続出中,修理も楽しみながらの整備記録になります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料タンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:52:03
トランクへの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 00:26:24
ナビオープニング画面【変更】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 21:31:26

愛車一覧

ホンダ ビート びーちゃん、ちゃんさん、びーたろう、たろすけ、たろす、ビート君、びー、びーのすけ、ぽいふる、ぽい、ぽいちゃん、ぽい太郎、ちびすけ、ちっこいやつ、赤いの、手のかかるやつ、エアコン効かない子 (ホンダ ビート)
ホンダビートのDIY整備中心の記録です. 初のマイカー、車の整備の知識はほぼゼロで購入、 ...
日産 モコ モコ蔵、モコ、モコちゃん、ASISYA、ちゃんモコ、モコtypeR(嫁命名) (日産 モコ)
嫁車1号。 嫁の新潟での大学院時代を支え、就職後に米30kgとセットで10000円で嫁実 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ふぃっちゃん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
嫁車2号。モコの燃費が悪く、急遽買い替え。 FIT3の後期(2017)Fパッケージ。 雹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation