• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watashinの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年1月12日

スマホでコーディングしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BMWの醍醐味と言ったら、自分で設定が簡単にいじれちゃうところですよね。ということで、Bimmercodeというスマホのアプリを使ってコーディングをしました。
2
用意するものは2つだけ。
スマホのアプリとOBDに刺すアダプタだけです。

アダプタはBimmercodeから推奨されているものの中から選びました。今後もBMWを乗るぞってことで全ての型で使えるUniCarScanを購入しました(8800円)。
3
アプリは無課金だとほぼ何も出来ないので課金していきます(4900円)。これでフルバージョン、色々なものがいじれちゃいます。
4
今回、施行したのは...
イカリングのデイライトの有効化…イカリングだけデイライトが点きます。

イカリングの照度調整…イカリングが明るくなります。

Video in Motionの無効化…走行中にナビがいじれるようになります。これは嬉しい。

ボードコンピュータのデジタルスピードの表示追加…デジタルのスピードメーターが表示できるようになります。(設定した際にトラベルボードが初期化されるので注意。)

スマート・クローズ動作開始遅延の調整…ドアをロックすると同時にミラーが閉じるようになります。
5
一つだけトラブルが...
ダブルパルスハザード(別名:ダブルブリンクハザード)を有効にするとインジケーターエラーが出てしまいます。ウインカーの挙動がおかしくなるのでいじらない方がいいです。車検も通りませんし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンスタートボタン取り替え

難易度:

フィラーキャップのケーブル交換

難易度:

不具合発生?-その6(再コーディング編②)

難易度:

ぼったくり?!

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

Eg OIL 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMWカーナビのマップを更新してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/3342421/car/3082065/6483511/note.aspx
何シテル?   07/31 21:27
watashinです.初めての外車ということで大事に長く使えるよう,様々な方の知恵や技術を参考にしていきたいと思います. ブログはメンテの備忘録と自己満と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E90 LCI ブレーキランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:41:22
E90 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 00:05:09
アイドリング不安定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 10:33:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
社会人になって初めて自分で買いました。 昔の車とは思わせないデザインが好きです。 ゆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation