• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむぅめのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

本庄サーキット (6 回目)

本庄サーキット (6 回目)
みんともの沼千代さんに声をかけて,一緒に本庄ライトチャレンジに参加してきた. きれいに仕上げてある 275V. 軽さを求めて 275S から 275V に乗り換えて,今日がシェイクダウンとのことだった. 1 週間前までは雨予報だったところ,当日は晴れて気温も 20 度超え. 前回は 51. ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

ヒーローしのい (5 回目)

ヒーローしのい (5 回目)
ふと思い立ってしのいへ. フルバケのおかげでコンスタントに 53 秒台は入るもブレは大きい. ベストは 53.02 秒. 2 ヘア入り口で 118 km/h くらい. (めちゃくちゃ上手くいくと 120) ダンス 1 個目を抜ける速さよりも早くアクセル開けるような意識をもつのが良かった. 最 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 06:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

ナリタモーターランド (13 回目)

友人が雨のサーキットを走りたいというので,天気が悪そうな日を選んでナリモへ. バッチリ雨!(写真これしかない) コースの所々に水たまりができるくらいの雨量でずっと降り続けていた. 地味に雨のナリモは初めてで,どのくらい滑るのかわからないながら,4 輪 ZIII に履き替えて走行開始. 雨 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 18:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

フルバケをようやく入れた話

サーキット走り始めてそろそろ 3 年. 頑なに純正シート + 4 点ベルトで走り続けてきたものの,耐久車両でフルバケの良さを経験したりしていい加減替えることを決断. 替えなかったのは,フルバケ導入で座高が低く寝た姿勢になり,ステアリング位置が合わなくなる (と思っていた) ことも理由. ...
続きを読む
Posted at 2024/02/08 11:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

ブレーキパッドとローター交換

ブレーキパッドとローター交換
それなりに減っていたブレーキパッドとローター. しばらくサーキット行の予定がないので,のんびり慣らしができるだろうと思い交換することに. 前回の交換から 2 万 km 弱走行していた. 外した. 左は内側の方が減っている. 右は外側の方が減っている. 右の外減りは ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 14:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

ツインリンクもてぎ (初)

ツインリンクもてぎ (初)
2024 年はもてぎから. しのいで知り合った人から紹介があった走行会に参加. ビートのショップ主催なのでビートや S660 も多くミラでも参加しやすかった. 年末年始に時間を見つけて,エアクリのオイル入れ替えにエンジンオイルも交換. ブレーキに負担かかるはずなのでブレーキフルードも全量交 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 23:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月06日 イイね!

TC1000 (7 回目)

TC1000 (7 回目)
FTO がようやく全開で走れるようになったものの,公道で運動性能を試すのはリスクが高い & 腕がないので TC1000 に持ってきた. ノスタルジアの走り放題走行会. 数日前の耐久のこともあり気分は落ち気味. ただ,かなり前からこの日に向けて車の準備もしてきたし,せっかく申し込んだなら楽しまない ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 19:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは? 回答:時々エンジンをかける部品取り車に最適 Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは? 回答:冬だけでなく夏場まで効果があること この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 06:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月25日 イイね!

ヒーローしのい (4 回目)

ヒーローしのい (4 回目)
耐久の練習でまたしのいへ. 今回は走行開始まで少し余裕を持って到着できたなーと思ったら とても速い人がいらさいました. クルマを仕上げながら 2 週連続でのしのいとのことで,なんと当日に 52 秒台 (!) までタイムを縮めてきた. 挨拶も早々に走りはじめる. タイヤは前 DAVANTI ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 21:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

ヒーローしのい (3 回目)

ヒーローしのい (3 回目)
y402 さんの車両テストに合わせてしのいへ. 走行開始時間を勘違いしたり道を間違えたりした影響で遅くなり,着くと y402 さんはすみさんと 2 人乗りで走行中. 自分も準備して 10 時半の枠から会員走り放題で走行開始. 到着時点では少し降雨があったものの走行開始時には止んでおり ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 16:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はココ!」
何シテル?   08/03 09:35
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40
息つきの原因、何だろ❓️【燃料タンク脱着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:21:55

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation