• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむぅめのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

FTO 納車

FTO 納車
昨年 12 月に契約してから,長かった… という訳で本日 FTO が納車されました. 97 年式のグレードは GPX, MT 車です. 2.7 万 km しか走ってないです. (上画像は拾い物) 限定で 300 台が販売された中谷チューンの個体なので,カーボン調リップとオールステンマ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 21:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月19日 イイね!

TC1000 (5 回目)

TC1000 (5 回目)
ノスタルジア走行会に参加してきた. 午前中は 4 本 14000 円で買ってきたハイフライでチャレンジ. 慣熟走行を流すくらいのペースでは,安い割にグリップするし悪くないかなと思ったものの,攻めるとそうでもなかった. 縦方向のグリップは高いけど横方向は普通くらい? ブレーキングでは結構踏ん ...
続きを読む
Posted at 2023/04/20 21:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

ヒーローしのい (初)

ヒーローしのい (初)
軽自動車が走り放題の日だったので行ってきた. 縁石怖い!難しい! 1 日走ってコンスタントに 54 秒半ばで走れるようにはなったものの,NA の軽耐久マシンに負けて残念. ベストは 54.16 秒だったので練習すれば 53 秒台に入るはず… 全体的に目線が近く,シケインが上手く走れなかった ...
続きを読む
Posted at 2023/03/14 12:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

本命よりも部品取りが先に来てしまった話

本命よりも部品取りが先に来てしまった話
2 台目の FTO となる部品取り車を買いました. なお 1 台目はまだ手元に来ていません. 元々,「古いマイナー車で部品も出ないだろうし,オークションで部品を毎回競るくらいなら丸ごと買った方がトータルでは安いかもねー」という話を車屋としており,長く乗りたいならこういうのも大切かなと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 22:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月15日 イイね!

TC2000 (初)

TC2000 (初)
初めての TC2000,遅くて他の人へ迷惑かけるのは嫌なので,初心者歓迎!と案内にあった YMS (イエローハットモータースポーツ) 走行会へ参加. パドック半分に参加車 50 台弱が縦列で並んだのでちょっと狭かったかな… それでも N1 レース仕様のレビンに同乗させてもらえるなど楽しいイベント ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 15:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

TC1000 (4 回目)

昨年末から連続の TC1000. 晴れで気温も低く走行会日和,関東の冬は天気良くていいね! 今回は前回微妙だったインフィールドの左コーナーの練習をすることと,5 分山の REVSPEC を使い切ることを目的として走行会へ参加したので,ZIII は未使用. 一応現地には持って行ったので荷物番を ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 00:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

パジェロミニを降りる

ずっと乗りたかった車について,希少なタマが出てきたため勢いで契約したのが昨年の 12 月. 3 台を維持する余裕と置き場所は無く,パジェロミニを手放すことに. 手放す前にドライブに行きたいな,とは考えていたものの,タイミング悪くコロナに感染してしまい予定は流れてしまった. そもそも山に遊びに行 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 15:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

初詣など

初詣など
ひたちなか市の神社で初詣. 20 分程並んでお参りしてからおみくじ引いて… わざわざ遠くの神社に来た理由はコレ. スーパーアドバンの引き取り. 自家塗装品を比較的安く手に入れることができた. 綺麗な物を素人塗装で塗るのは気が引けるけど,これなら気兼ねなく好きな色に塗り替えられる. ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 20:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

TC1000 (3 回目)

TC1000 (3 回目)
出入り自由の走り放題走行会に参加. 2022 年走り納め. 前回は純正足に REVSPEC で49.75 秒だったみたい. 車高調とハイグリップタイヤの効果をそれぞれ見たかったので,例によって午前中は REVSPEC,午後は ZIII で走行. 午前中は 47.65 秒. インフィールドの左 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 08:18:08 | コメント(2) | トラックバック(1)
2022年11月23日 イイね!

本庄サーキット (5 回目)

コース出入り自由の本庄大盛り走行に参加してみた. 前回の走行時はまだ車高調付けておらず,純正足と NS-20 の組み合わせで55.1 秒. 車高調でどれだけ速くなるか知りたかったので午前は REVSPEC,午後は ZIII を履いて走行. マフラー内に煤がこんもりと溜まっていることに走行準備 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 15:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はココ!」
何シテル?   08/03 09:35
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40
息つきの原因、何だろ❓️【燃料タンク脱着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:21:55

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation