• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむぅめのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

サーモスタット,冷却水交換

車検時の諸々は自分ではできなかったが,これくらいならできそうと思いチャレンジ.

 

受けの外に盛大にこぼしつつ抜いて,


取り外し.

中心がサビていたのでこのタイミングで交換できて良かった.
84 度開弁の純正品へ交換.

抜いた冷却水 (リザーブタンク分も含む).

こぼした分を合わせると 4 L 程になりそう.


また,どこかで「ネジ式ホースバンドはホース劣化時に増し締めしないと漏れるがバネ式は大丈夫」と聞いたので,水温計センサーの前後のものをついでに交換しておいた.



冷却水は青いやつに Water Wetter を 3/4 本添加.


入れて 3 回ファンが回るまでエア抜きして試走へ.
漏れなし!

交換前の水温は 80 ℃後半〜90 数℃をうろうろしていたが,交換後は 84-5 ℃で安定していた.
サーモスタットの劣化で開度が小さくなっていたか,青いの + Water Wetter の効果か.
これでサーキット行っても熱ダレしづらくなるかな?

Water Wetter の添加は全量の 5% 程と思われるので,余程の寒波が来ない限りは凍結の心配はなさそう (青いのは -12 ℃ 下限).

サーモスタット: 90048-33092
ホースバンド: 90044-67486
Posted at 2022/07/02 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Taro-san さんのお墨付きですか!😊」
何シテル?   09/28 16:06
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40
息つきの原因、何だろ❓️【燃料タンク脱着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:21:55

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation