• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむぅめのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

スポーツランド SUGO 国際西コース (1 回目)

D スポ & ダイチャレカップ SUGO ラウンドに参加してきた.

開催を知った当初は菅生の本コース走れるの !? と思ったけど
調べたらショートコースで開催なんですね.


カート,ジムカーナや 2 輪で使われてるコースらしい.
何にしても走ったことないコース,知り合いも参加するとのことで申し込みました.

(ちなみにその知り合いはダイチャレ全戦参加なんだとか,沖縄ラウンドとかあるのに…?)




前日夕方に出発し,当日はゲートオープン直後に入場.

今回は午前に 15 分× 2 本,午後にスーパーラップ 2 本で順位を決めるイベントでした.




午前走行

コンパクトなサーキット,うまく向きを変えられず.
午前の走行ではターボクラスで 8 台中 3 番手のタイム.
NA クラスでも速い人は自分より上のタイムでうーんという感じ.

昼休憩にプロからのアドバイスがもらえたんですが,
「綺麗に走れてるけどヨーを積極的に出して曲がることができてない」
と言われちゃいました…
(もちろんこんな切って捨てるような言い方ではないですが)

とにかく 1 コーナーが…
速度乗ってるから後ろ滑らせて向き変えながら入れる所なんだけど

いかんせん外側にスペースがなくて,失敗した時のことを考えるといまいち攻め切れず.


無難に走ってました.
上手い人はできてた…!悔しい…!


午前ベストの車載
53.47 秒



昼食は豪華に牛タン弁当!
当日寒かったので,加熱式はありがたい!

もう一個食べたいねーなんて話を近くの人としていると…



雨!



午後はスーパーラップ 2 本のみ.
ぶっつけ本番で 1 本目は 58 秒台だったものの,2 本目は水の量が少なくなってきたのを見て思い切ってアタック.




午後アタックの車載
56.39 秒.

これが意外や意外,クラストップタイム.
ドライでは魔改造ムーヴラテや四駆ミラに負けたけど,ウェットでは逆転できました.
リアが滑る分向き変わりやすくなって上手く走れたと予想してます.


賞品は嬉しい新米.






当日走られた方,お疲れ様でした!
Posted at 2025/11/02 23:12:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

TC1000 (11 回目)

TC1000 (11 回目)とあるショップ主催の走り放題走行会に今回も参加してきた.

(恐らく) オープンデフ最後の TC1000.
結論から言うと,結局 45 秒台には入りませんでした…

ベストで 49,50 秒.


涼しくなってきたからエンジン元気になるかと思ったもののそんなことはなく


後半は霧雨が降ってきてタイム出なくなったので,思い切ってリアを街乗りエコタイヤに戻して走行してみた.
2 コーナーでリアが吹っ飛びそうになるくらいなので流石に限界低すぎだけど,どこでもスライドできてそれなりに楽しい.
路面は終盤乾いて,タイムとしては午前から 0.5 秒落ちがベスト.

リアのグリップを少し落とすのもいいかも.
ミニサーキット限定だし,デフ入れると走らせ方変わるから今更だけど…




ちなみに同走行会に参加しまくった結果,主催者に覚えられ
次回からスタッフとして参加することに !?

次回は 12/17 (水) 開催です.
興味ある方はご連絡お待ちしております.
Posted at 2025/11/02 08:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラ整備中… タービン周りがドロドロでした」
何シテル?   11/15 22:33
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

安かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 14:50:24
ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation