• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JSBOの"🍊" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2023年3月3日

タイヤ交換(冬→夏)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
だんだんと暖かくなってきてこのまま冬タイヤを履き続けても溝が減るだけでもったいないということで交換♪

写真は交換前になります!
2
タイヤは自宅の物置にて保管しておりました。

自宅が2階なので1本ずつ下ろして履き替え、取り外したタイヤを自宅へ持っていく作業を4回繰り返しましたw

1階だったらどれだけ楽だったかを考えながら作業笑
3
サイドのジャッキアップポイントにジャッキを当て作業しようと考えておりましたが車高が低すぎて持っているローダウンジャッキでさえも使用できず…

ひとまずはマフラー交換時に調べたトーションビームアクスルに当てて上げることに!

無事にジャッキアップできました!

※写真は過去作業時の使い回しになります!
4
フロントはクロスメンバーを使用して作業・・・と思いましたが車高が低すぎてジャッキ入らず(´д`)

考えが甘かった…と言うことでリアは既に交換してしまっていたのであとにも引けず結果車載のパンタジャッキを使用して上げることに!

こちらも無事作業完了!

車載ジャッキには使用した形跡がなかったので初使用だったかと思いますw
5
11月に取付けた車高調とご対面♪( ´▽`)

いやぁー赤と黒がうちゅくちい♪
6
クロスメンバーまで到達できなかった原因はフロントメンバーブレースが引っかかりジャッキが入っていきませんでした…ローダウンしてから初めて下回りを見ましたが地面とメンバーブレースのクリアランスがかなり際どい感じになっておりました💦

写真では分かりづらいですが肉眼でみるとかなり低く見えました(^_^;)

実家に帰省する時に停める駐車場が立駐でして停めるたびに下回り(メンバーブレースかと思います)にヒットするので車高を少々上げる事も検討しております!
7
4本履き替えてから増締めし近くのガソスタへ移動!

空気圧を確認行きました!

空気圧は2.6にて調整!
乗り心地的には固くはなりますが長距離走行することが多いので少し多めに入れました!

これで作業完了!

タイヤはローテーションで取り付けました!
昨年新品で購入したばかりなのでまだまだバリ溝です!

タイヤを自宅から出し入れする作業があった関係で90分ほど作業しておりました!

パンタジャッキをインパクトドライバーで上げられるアタッチメントもほしいなと思ってるので購入しようと思います!

アタッチメントがあれば油圧ジャッキはお役御免ですね(^_^;)

まぁ実家の車でも使用できるので残しておきますがw
8
今までリアに5mのスペーサーを噛ませておりましたがスタッドレス交換時に取り外されてしまったので今後ワイトレを入れる事を視野にそのまま取り付けました!

おかげでこの有様(´д`)

いずれはツライチにします✨

只今ワイトレを探し中なので買うまではこの仕様でキ行きます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

トール 夏タイヤ交換(家族のクルマ)

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

ベリーサ 夏タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古い車でもまだまだ通用するデザイン http://cvw.jp/b/3342659/46922726/
何シテル?   05/01 05:54
無言フォロー失礼失礼致します! 車大好きな社会人! 車歴↓ ストリーム→ベリーサ 諸先輩方の投稿を拝見しつつ自分で行ったカスタム、燃費記録等の記録を投稿し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RACBOX パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 20:24:44
ベリーサのフロントバンパーを外すには・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:40:41
SEIWA フロアライト残光システム付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 21:57:17

愛車一覧

マツダ ベリーサ 🍊 (マツダ ベリーサ)
ストリームに次ぐ愛車です。 前車が不運な事故により廃車になる事となりお世話になっている ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前の車です。 弟が生まれ5人家族になったのでレガシィから乗り換えでした。 当 ...
ホンダ ストリーム なんちゃってモデューロ!? (ホンダ ストリーム)
はじめての愛車。 地元の販売店にて出会いました。 希少のモデューロエアロにスマートキ ...
ダイハツ ミライース レモン号 (ダイハツ ミライース)
実家のセカンドカー 姉が気兼ねなく運転できるようにと購入したものの取り回しの良さと燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation